UK BMG PT 49212 : [Love Conquers All]

ジャケット画像

1991年3月にリリースされたイギリス盤12インチ・シングル。アルバム[Slaves And Masters]からのカットとなります。このジャケット、六ツ折りのポスター・カバーとなっていて、片面がこのジャケット・デザインと同様の大判ポスター、もう片面がこのジャケットを含んだ面で、メンバー・フォトやツアー日程等がプリントされています。同じジャケットでリリースされたドイツ盤12インチ・シングルは通常のシングル・ジャケットでした。ちなみに[Purple Collection]に掲載されている当シングルのドイツ盤とイギリス盤のジャケット写真は入れ違いになっているのでご注意を。若干色調の濃い、ステッカーが貼られたものがドイツ盤となります。

ジャケット画像

A面収録曲、"Love Conquers All"のレーベル。弦楽アンサンブルによるイントロまで収録された、アルバム同様の編集のステレオ・ミックス。

ジャケット画像

B面収録曲、"Truth Hurts / Slow Down Sister"のレーベル。"Truth Hurts"はアルバム同様の編集で収録されたステレオ・ミックス。"Slow Down Sister"はアルバム未収録のトラックです。リフがちょっと"Stormbringer"を思わせますが、全体的には落ち着いた、ブルージーなナンバー。

ジャケット画像

72-02-16 [Back To The Rock (2nd Edition)]

ジャケット画像

Altintas Records XY 5180
A-1 & 3: Stuttgart February 1972 ?
A-2 : Koln 4 April 1970
B-1 : Boblingen 16 February 1972

Side A

  1. Lucille
  2. Mumblin’ Thing Blues
  3. Into The Fire

Side B

  1. Space Truckin’

ヨーロッパ・プレスとされる、シングル・ジャケットのアナログ盤。Deep Purpleのアングラ盤の中でも比較的有名なジャケットのレコードです。タイトルに[2nd Edition]と書かれているのは、ジャケット、タイトルが同じで内容の異なるものが二種類存在するためで、こちらは後からリリースされたレコードになります。内容的にはこちらの[2nd Edition]の方が有名で、未発表曲である"Mumblin’ Thing Blues"が収録されているため、コピー盤も日本製を含め、多数登場しています。ここに掲載した盤は一応オリジナル……だと、思います(^^;

内容は、ドイツ公演で録られたいくつかのライヴ音源を集めた編集盤として良いでしょう。どれもネタ元音源がCDとして登場はしていますが、古いものもあるのでそろそろアップ・トゥ・デートしたディスクも登場して良い頃です。シュツットガルトは[Stuttgart 2.16/17.72]、ケルンは[Progressive Pop Festival]など、ボブリンゲンは[Really Hate The Another Life]が一応の元ネタですが、これらの音源群自体の日付や内容の検証はまだ個人的にやり残している部分なので、後々データなどを改訂する可能性もあります。

音質はコピー盤とされる[Unreasonably Loud!!!]とほとんど変わりません。このジャケットにこだわるのならともかく、この編集の形で聴きたいという事であれば、[Unreasonably Loud!!!]でもべつにかまわないと思います。

ジャケット画像

EU Universal [5473662] : [Straight Between The Eyes]

ジャケット画像 ジャケット画像

1999年にヨーロッパでリリースされたリマスター盤。欧米ではポリドールによるリマスタリングは行われませんでしたが、ユニバーサルに統合されたのを機にリマスタリングがされたようです。前年に登場した日本のポリドールが行ったリマスターとは異なるマスタリングが行われており、音質も若干異なっています。

レーベルはアナログ盤の裏ジャケットに掲載されていたメンバーの瞳がデザインされた真っ黒な物で、多少気色悪いというかなんというか(ばきっ☆)。体裁も一新されており、透明なジュエル・ケースに"the Rainbow remasters"と書かれ、バックカタログが並べられたプリントがCDトレイ面に付けられています。