UK Dragon DRGNCD 942 : [Alan Bell / With Bread & Fishes]

ジャケット画像
DRGNCD942

  1. The Ballad Of A Working Man
  2. Spring Song
  3. Skipper On The Shore
  4. Key Above The Door
  5. Windmills
  6. A Sailors Sky
  7. Bread & Fishes
  8. The Lakeland Fiddler
  9. The Boy And The Dream
  10. Fair Stood The Wind
  11. Alice White
  12. Tradewinds
  13. Song For Mardale
  14. So Here’s To You

とにかくこの曲はメロディが美しいわけですが、このメロディを書いたのはジョン・フォードではなく、アラン・ベルという人です。アラン・ベルは1960年代末から1970年代にかけてThe Tavernersというフォーク・グループを結成し、活動していました。"Bread & Fishes"は、この時期に作曲され、The Tavenersのレパートリーとして演奏されていたようです。おそらく、ジョン・フォードはこの時期にこの曲を知ったのではないかと思われます。ここに掲載したThe Allan Bell Bandのアルバムは、1994年にリリースされたアルバムです。オリジナル録音ではありませんが、アラン・ベルの演奏が聴ける唯一のアルバムと思われます。The Tavenersのオリジナル・アルバムは私の知る限りCD化されていません。海外のレコード・ディーラーにたまにThe Taveners名義のアルバムが出ることがありますが、入手する根性はありません(笑)。飛び抜けて美しい声というわけではありませんが、説得力のある歌い方はまた別の感動を呼び起こしてくれます。

"Bread & Fishes"と"Wind In The Willows"を聴きくらべると、歌詞の順番が変わっているのがわかります。原曲の2コーラスめと3コーラス目の前半を入れ替え、名前を訪ねるところの歌詞を若干変更しています。原曲では出会った3人連れの旅人がヨゼフとマリアだったという話になっていますが、Blackmore’s Nightでは「名前は何の意味もなさない」となっています。この部分がキャンディスのソロ・パートになっているのも何かの意味をなしていると考えて良いでしょう。たしかに歌詞は変わっていますが、原曲の持つテーマ、メロディの美しさは損なわれていないと感じます。

このアラン・ベルのアルバム、リッチーが聴いたであろうジョン・フォードのアルバム、Blackmore’s Nightのアルバム、すべて収録位置が7曲目という事には……何の意味もないでしょう(笑)ちなみに聖書の創世記で7日目といえば……

11-30 [Child In Time]

ジャケット画像

Tarantura TCDRAINBOW 31
Barcelona 30 November 1982

Disc 1

  1. Pomp And Circumstance
  2. Over The Rainbow
  3. Start
  4. Spotlight Kid
  5. Miss Mistreated
  6. I Surrender
  7. Blues
  8. Can’t Happen Here
  9. Tearin’ Out My Heart
  10. Ritchie Blackmore Guitar Solo
  11. Tearin’ Out My Heart (Reprise)
  12. Lazy
  13. All Night Long

Disc 2

  1. Child In Time – Keyboard Solo
  2. Stone Cold
  3. Woman From Tokyo – Guitar Solo
  4. Power
  5. Difficult To Cure
  6. Bass Solo (incl. Black Night)
  7. Keyboard Solo
  8. Difficult To Cure
  9. Guitar and Drum Jam
  10. Drum Solo
  11. Long Live Rock’n’Roll

1982年、[Straight Between The Eyes]アルバムのプロモーションとして行われたワールド・ツアーのラストとなったヨーロッパ・ツアーより、最終日程となったスペインでの2連続公演の初日、バルセロナ公演を収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。翌日のマドリード公演をもってこの年のツアーは終わりを告げます。ツアー終了後に脱退したボブ・ロンディネリにとってはラス前となるステージ。プレスCD初登場であり、この年のヨーロッパ・ツアーの模様を捉えた音源の登場がまだまだ多くない中、興味深いアイテムとなっています。

一般的な隠し撮りの音像で、濁りはないものの歪みは少なからずあり、またトーンカーブにクセがあるため、若干とっつきにくい録音となっている印象。ただ、バランスは悪くありません。開始直後はPAの出音によると思われるバランスの偏りがありますが、ステージが進行するに従って改善されていきます。

この時期の一般的なセットリストで進行するステージはスペシャルなものを感じさせてくれる瞬間はあまり多くないですが、かっちりとプレイしている印象でヨーロッパ・ツアーでのスタンダードな状態を知る上では外せない音源と思います。ラストの"Long Live Rock’n’Roll"は途中でテープが終わってしまいますが、機会があれば耳にしておいて良いかと。

05-09 [Definitive Budokan 1980 2nd Night]

ジャケット画像

Darker Than Blue [197/98]
Tokyo 9 May 1980

Disc 1

  1. Land Of Hope And Glory
  2. Countdown Intro
  3. Eyes Of The World
  4. Love’s No Friend
  5. Brandenburg Concerto
  6. Since You Been Gone
  7. Over The Rainbow
  8. Man On The Silver Mountain
  9. Catch The Rainbow

Disc 2

  1. Keyboard Intro
  2. Lost In Hollywood
  3. Guitar Solo incl. A Light In The Black
  4. Beethoven 9th
  5. Keyboard Solo
  6. Drums Solo feat. 1812 Overture
  7. Lost In Hollywood (Reprise)
  8. Guitar Solo
  9. Lazy
  10. All Night Long
  11. Long Live Rock’n’Roll
  12. Kill The King
  13. Long Live Rock’n’Roll
  14. Over The Rainbow

1980年5月の来日公演から、2日目となる5月9日の武道館公演を収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。アナログ盤[Blackmore In New Black Stockings Sexism Outrage]で初登場して以来、[On Tour 1980 – Since You Been Gone -]での初CD化を経て[Gone Wild][Definitive Gone Wild]などでお馴染みの音源ですが、今回は[Blackmore In New Black Stockings Sexism Outrage]で使用されたマスター・カセットから収録されているという触れ込み。ジャケットは[On Tour 1980 – Since You Been Gone -]のオマージュと思われるデザインとなっています。

このレーベルの系列で以前にリリースされていた[Gone Wild]や[Definitive Gone Wild]ではテープの経年劣化を感じさせる部分やアナログ盤で聴けた部分のカット、クロスフェイドなどの編集の跡等々、オリジナル盤の面影を妨げる要素が散見されましたが、今回はそれらの要素がほとんど取り払われ、アナログ盤のイメージに限りなく近づいた印象で聴けるアイテムとなっています。オープニングからエンディングまで一気に聴いてしまう、この音源で伺える勢いは、演奏内容と音質の相乗効果によってもたらされていると言えます。グラハム時代のRainbowのステージをオーディエンス録音で聴こうと思った時にはこの日から入ると良いかと思います。

05-12 [Definitive Budokan 1980]

ジャケット画像

Darker Than Blue [195/96]
Tokyo 12 May 1980

Disc 1

  1. Land Of Hope And Glory
  2. Countdown Intro.
  3. Eyes Of The World
  4. Love’s No Friend
  5. Since You Been Gone
  6. Over The Rainbow
  7. Man On The Silver Mountain
  8. Catch The Rainbow

Disc 2

  1. Keyboard Solo
  2. Lost In Hollywood
  3. Guitar Solo
  4. Beethoven 9th
  5. Keyboard Solo
  6. Drums Solo Featuring 1812 Overture
  7. Guitar Solo
  8. Lazy
  9. All Night Long
  10. Blues
  11. Will You Still Love Me Tomorrow
  12. Member Introduction
  13. Long Live Rock’n’Roll
  14. Kill The King
  15. Long Live Rock’n’Roll (Reprise)
  16. Over The Rainbow

グラハム・ボネットを擁して行われた1980年の来日公演より、東京での最終日程となった5月12日、日本武道館公演を収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。アナログ盤[Solitary Traveller]で有名な音源です。

当音源のCD化は[On Tour 1980 – All Night Long -]を嚆矢として数多くリリースされてきました。今回リリースされたタイトルも、ジャケを[On Tour 1980 – All Night Long -]と同様にしてオマージュとしていますが、今回は[Solitary Traveller]製作時に使用されたマスター・カセットをそのままCD化したとの触れ込みです。この録音の系統の音源をマスターとしたアイテムは他にも[Innocent Victims][Gigantic Explosion]など多数に渡りますが、それらとは異なる編集で当日の演奏を組み立てており、聴きやすさでは上位に入る仕上がりとなっています。ですが、どのアイテムで聴いても基本的な傾向は同一ですので、その時に入手しやすいブツで体験する感じでいいと思います。

03-16 [Brighter Than Black]

ジャケット画像

Tarantura [TCDDP 21]
Lyon 16 March 1973

Disc 1

  1. Highway Star
  2. Smoke On The Water
  3. Strange Kind Of Woman
  4. Mary Long
  5. Keyboard Solo
  6. Lazy

Disc 2

  1. DJ Intro – Highway Star
  2. Smoke On The Water
  3. Strange Kind Of Woman
  4. Mary Long
  5. Keyboard Solo
  6. Lazy
  7. Drum Solo
  8. The Mule
  9. Lazy

Disc 3

  1. DJ Intro – Highway Star
  2. Smoke On The Water
  3. Strange Kind Of Woman
  4. Mary Long
  5. Keyboard Solo
  6. Lazy
  7. Drum Solo
  8. The Mule
  9. Lazy

1973年のヨーロッパ・ツアーから、3月16日に行われたリヨンでのステージを収録したラジオ放送のエア・チェック音源をソースとした3枚組プレスCD。数年ぶりの登場となります。

この放送、本放送以来再放送されていないようで、出回っているソースは同一のエア・チェック音源の世代的な差でしか音質の差異が感じられないものでしたが、今回は新発見とされるエア・チェック・ソースを中心に組み立てられた3枚組となります。

Disc 1はその新発見のエア・チェック・ソースのみを収録したもの。DJのイントロが切られており、従来出回っていたソースよりも若干時間は短めですが、音の濁りが軽減されているような感じで、ほんの少し聴きやすさは増したかなという「気が」します。テープの経年変化によるノイズはまぁ仕方のない部分なのでそこは気にしないこと。あと、イコライジングが聴きやすさに貢献している部分はかなりあると思います。

Disc 2は従来出回っていたソースとのハイブリッドその1。おそらく[Lyon 1973]で聴けるテープでの補完がされたものとなります。

Disc 3も従来出回っていたソースとのハイブリッドその2。おそらく[Mary Long]で聴けるテープでの補完がされたものとなります。

スリリングさや疾走感などの要素は後退しつつあった1973年のDeep Purpleですが各人のプレイやサウンドはそれぞれ魅力的なので、そのコンサートを良いバランスで聴けるこの音源を未聴の方はこれらのどのディスクでもいいので一度は体験してみてください。

12-16-E [魔王降臨 – Return Of Satan]

ジャケット画像

Empress Valley EVSD 793/98

Disc 4以前は省略
Disc 5&6 : Tokyo 16 December 1976 (Evening)

Disc 5

  1. Opening – Jingle Bell
  2. Over The Rainbow
  3. Kill The King
  4. Mistreated
  5. Greensleeves
  6. 16th Century Greensleeves
  7. BWV147
  8. Catch The Rainbow
  9. Lazy – White Christmas
  10. Man On The Silver Mountaion
  11. Starstruck
  12. Man On The Silver Mountaion

Disc 6

  1. Tony Carey Keyboard Solo
  2. Stargazer
  3. Still I’m Sad
  4. Cozy Powell Drum Solo
  5. 1812 Overtune
  6. Still I’m Sad
  7. Do You Close Your Eyes
  8. Over The Rainbow – Promoter’s Announcement

当日のチケット半券だか何だかやらなんやらのおまけつき予約限定10個だか12個だかの限定ボックス、同時リリースだった予約のみで消えた初回100セット限定ボックス、その後デザインを変えて200セット限定でリリースされ1年近く経った現在でも未だに売れ残っている(笑)こちらの再発ボックス、とゆーマコトに腹の立つリリースをしてくれやがったタイトル。このレーベルの商売の作法には腹も立つけれど中身は中身、話は別ということで、当サイトでは日付ごとに取り上げます。が、少々辛口になるのはお目こぼし願います(汗

1976年の初来日最終日、日本武道館昼夜2公演より、12月16日の夜の部となるステージを収録したとされる2枚組プレスCD。昼の部と合わせ、「覇者の王冠」なるタイトルが付けられていますが、「虹色の騎士」ともどもバラでリリースされる気配はありませんねぇ。というかたとえリリースされててもオラ知らねぇという感じですが、煽りまくって高額で売りつけてその後が続かないという自爆リリースは聴きたい方も嬉しくないのでやめたほうがいいと思います、と愚痴ばかり言ってますがまぁお目こぼしを(汗

当ボックスの予告編的意味合いでリリースされた[Chase The Rainbow]と同じ音源を使用しています。んが、マスタリングは異なっていて、両者でトーンカーブが若干異なる傾向を示しています。[Chase The Rainbow]の方はこちらより多少高域が持ち上がっている印象を受ける「気が」します。もしかしたら、より長時間聴かせることになるこちらのCDの方では多少耳に優しいマスタリングをして……んなわけはないか(笑)内容はあの最終日夜の部ですから今更ここに書かなくてもということで省略。音質も、[Chase The Rainbow]で記したので(微妙に違いますが気にしない人は気にしないレベル)省略。てことで、聴いとけ(・∀・)

どちらにしても、ボックスでまとめて売りつけられたおかげでせっかくの良質な音源が三種類もファンの耳には十分に届いていないと思われるのが残念な感じではあるます。

12-16-A [魔王降臨 – Return Of Satan]

ジャケット画像
Empress Valley EVSD 793/98

Disc 1&2は省略
Disc 3&4 : Tokyo 16 December 1976 (Afternoon)
Disc 5&6は省略

Disc 3

  1. Opening
  2. Over The Rainbow
  3. Kill The King
  4. Mistreated
  5. Greensleeves
  6. 16th Century Greensleeves
  7. BWV147
  8. Catch The Rainbow
  9. Band Introduction
  10. Man On The Silver Mountaion
  11. Starstruck – Man On The Silver Mountain

Disc 4

  1. Tony Carey Keyboard Solo
  2. A Light In The Black
  3. White Christmas
  4. Still I’m Sad
  5. Cozy Powell Drum Solo
  6. 1812 Overtune
  7. Still I’m Sad
  8. Over The Rainbow – Promoter’s Announcement

当日のチケット半券だか何だかやらなんやらのおまけつき予約限定10個だか12個だかの限定ボックス、同時リリースだった予約のみで消えた初回100セット限定ボックス、その後デザインを変えて200セット限定でリリースされ1年近く経った現在でも未だに売れ残っている(笑)こちらの再発ボックス、とゆーマコトに腹の立つリリースをしてくれやがったタイトル。このレーベルの商売の作法には腹も立つけれど中身は中身、話は別ということで、当サイトでは日付ごとに取り上げます。が、少々辛口になるのはお目こぼし願います(汗

1976年の初来日最終日、日本武道館昼夜2公演より、12月16日の昼の部となるステージを収録したとされる2枚組プレスCD。夜の部と合わせ、「覇者の王冠」なるタイトルが付けられていますが、「虹色の騎士」ともどもバラでリリースされる気配はありませんねぇ。というかたとえリリースされててもオラ知らねぇという感じですが、煽りまくって高額で売りつけてその後が続かないという自爆リリースは聴きたい方も嬉しくないのでやめたほうがいいと思います、と愚痴ばかり言ってますがまぁお目こぼしを(汗

その昔、[Aurora]での初登場(ん?このボックス出したレーベルと同じ系列だっけか?)以来、昼の部は夜の部に比べると音質的にキビしい条件のアイテムが多かったように思いますが、[Foojin’ – 風神 -]あたりからかなり聴ける音源が出てくるようになりました。当音源もかなり聴きやすい仕上がりになっているとは思いますが、音場、音像に統一感があまりなく、ハイブリッドくさい部分が散見されます。それさえ気にならなければ楽しめるCD。ただ、これを聴きたいがためにあえてこのボックスを買う、という感じではありません。そこまで無理するこたぁないわな。