02-18 [Rainbow 1973]

ジャケット画像

Darker Than Blue [145]
London 18 February 1973

  1. Intro.
  2. Highway Star
  3. Smoke On The Water
  4. Mary Long
  5. Lazy
  6. Drum Solo
  7. The Mule
  8. Space Truckin’
  9. Soundcheck
  10. Strange Kind Of Woman

1973年のヨーロッパ・ツアー、イギリス公演の初日にあたる2月18日のロンドン・レインボー・シアターでのステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとしたプレスCD。ジャケットのクレジットでは2月16日となっていますが、これは間違いです。おそらくヨーロッパ・ツアーの初日、1月16日のベルリン公演の日程と混同したのではないでしょうか。

この日の音源は遥か昔(えー、もうそういう事で結構でございますよwww)に[Live At The Rainbow ’73]という2枚組のCDが登場していますが、それ以来のリリースとなりました。……例によってCD-Rは知らん(笑) [Live At The Rainbow ’73]と比較するとクリアさが増し、中域が膨らんで、安定して聴こえるような気がします。ただ、音源自体は同じで、世代がよりマスターに近いという感じなので、バランスや音場の全体的な印象はそのまま引き継がれています。各楽器の音はこちらの方がリアルに聴こえます。[Live At The Rainbow ’73]は遥か昔のアイテムなので、これから探す方はこちらを探した方が良いでしょう。

音がよりクリアになったので、"Strange Kind Of Woman"の前後で編集の有無の検証もやりやすくなっていますが、どうやら編集のあとは見当たりません。"Smoke On The Water"の前でギランが曲紹介のあと、何か言っていますが、 [Live Cassette Analysis]によれば、Gillan has someone removed just before Smoke.という事らしく、変則的な曲順になったのもこの辺りが関係していたりするのかもしれません。[Live At The Rainbow ’73]に収録されていた"Lucille"も当日の収録かどうかについては諸説ありますが、当盤ではカットされています。

04-04 [Koln 1970]

ジャケット画像
Darker Than Blue [143/44]
Koln 4 April 1970
Disc 2 2,3 :
Offenbach 10 April 1971

Disc 1

  1. Speed King
  2. Mumbling Thing Blues
  3. Wring That Neck
  4. Paint It Black incl. Drum Solo

Disc 2

  1. Mandrake Root incl. Bloodsucker
  2. Black Night
  3. Lucille

 1970年4月4日にドイツで行われたステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。[Koln 4.4.70][Progressive Pop Festival]として以前から登場しており、CD-Rでも何種類か存在しているようです。今回登場した盤も従来盤と同様の音源ですが、より低い世代のマスターを使用しているという触れ込みのアイテム。

 この日は機材トラブルのせいかリッチーがややおとなしく、ジョンの活躍が目立つステージとなっていて、彼のファンは要チェックの音源です。音質も、これまでの盤で感じられた低音のアバレや歪み、こもりが軽減され、聴きやすくなっています。とはいえ、あくまでも従来と較べて、というハナシなので、高音質という言葉に過度に期待するとやけどしますのでご注意。まぁ、聴き進めていくうちに音質は気にならなくなってきます。これは本当。

 内容の聴きどころとしては”Mumbling Thing Blues”であるものの、音質が気にならずに楽しめるようになってくるのは”Wring That Neck”の後半辺りなのがなんとももどかしいですが、音質で避けると損をするタイプの音源なので、未聴の方はどのディスクでも良いからとっとと聴くこと(笑) “Black Night”と”Lucille”の収録は、[Progressive Pop Festival]と同様の編集ですが、盤全体の印象としてはこちらの方が好印象になっているように思います。

 ……ただ、このテープにはアンコール”Lucille”を含んだ全長版があるっつーハナシは、依然として真偽不明のままなので、よりマニアックな発掘を期待したいところです(^^;

06-23 [Live In Hiroshima]

ジャケット画像

Darker Than Blue [141/42]
Hiroshima 23 June 1973

Disc 1

  1. Highway Star
  2. Smoke On The Water
  3. Strange Kind Of Woman
  4. Child In Time
  5. Lazy
  6. Drum Solo
  7. The Mule

Disc 2

  1. Space Truckin’
  2. Black Night
  3. Intro.
  4. Highway Star
  5. Smoke On The Water
  6. Strange Kind Of Woman
  7. Child In Time
  8. Lazy
  9. Drum Solo

1973年、第2期Deep Purpleの最終ツアーとなった二度目の来日公演、初日にあたる6月23日に広島市公会堂で行われたステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。ショップの告知文では会場名がヘンな所になっていて心配しましたが、ジャケットのクレジットはちゃんと広島市公会堂になっていてまずは一安心。プレスCDとしては十数年前にリリースされた[The Saturation Point]以来の登場となる日程です。

当アルバムは二つの音源を収録していて、ディスク1とディスク2の2曲目までは、おそらく[The Saturation Point]で使われていたものと同じソースと思います。イコライジングがホールの胴鳴りを軽減して聴きやすくする方向でまとめられているため、高音がやや音やせ気味に聴こえてしまいますが、[The Saturation Point]に較べて耳に優しく、聴きやすい場面が多いと思います。テープの世代に関しては明らかな違いは伺えず、"Strange Kind Of Woman"でのテープの掠れ等は残っています。

演奏は初日であることを感じさせる、ややぎくしゃくしたもので、プレイのミスもやや目立ちますが、広島の観客のノリの良さはこの日も伺え、会場の雰囲気を伺うという目的であれば、十分に楽しめる音源です。音楽を聴くという意味では、バランスはまあまあと言えるものの、同ツアーの[Square It Up][The End]といった高音質を期待すると物足りないと思います。

ディスク2の3曲目以降は、別音源でコンサート中盤までを収録したテープが使用されています。初登場かどうかはわかりませんが、私は初めて耳にする音源。オルガンが若干引っ込んだバランスで、濁りが少しあり、低域の歪みがやや多く、聴きやすくはありませんが、こじんまりとまとまった音像なので、聴けないほどではありません(どっちだよ、ヲイ)ギランのヴォーカルやリッチーのソロのディティールは、こちらのテープの方が若干ではありますが、伺いやすいのではないでしょうか。

03-17 [Conquers London]

ジャケット画像

Darker Than Blue [137/40]
London 17 March 1991

Disc 1,2は省略

Disc 3

  1. Intro
  2. Burn
  3. Black Night
  4. Child In Time – Long Live Rock’n’Roll – Black Night (Reprise)
  5. Truth Hurts
  6. The Cut Runs Deep incl. Hush
  7. Perfect Strangers
  8. Fire In The Basement incl. Bass Solo
  9. Love Conquers All

Disc 4

  1. Difficult To Cure
  2. Keyboard Solo
  3. Knocking At Your Back Door
  4. Hey Joe
  5. Lazy
  6. Highway Star
  7. Smoke On The Water incl. Drum Solo – Woman From Tokyo

[Slaves And Masters]アルバムのプロモーションとして行われた1991年のツアー、1月から3月にかけて廻ったヨーロッパ・ラウンドの最終レグ、イギリス公演の最終日程となったロンドンはハマースミス・オデオンでの4連続公演から、初日と最終日を収録したとされるオーディエンス音源をソースとした4枚組プレスCD。当サイトでは日付ごとに取り上げます。

このハマースミス4連続公演は、日本では[Purple Collection-]の著者である杉山氏がその全公演を観に行き、雑誌[Gold Wax]誌上でレポートを掲載したりして有名な公演です。4日間全てのオーディエンス・ショットを収めたVHSカセットが、1991年当時に日本国内の極一部で出回った事がありますが、それ以降は音源や映像がまとまって出てくる事はありません。プレスCDとしては全長版が3月15日のオーディエンス音源を収めたとされる[Yesterday]があるのみで、3月16日の一部が[A Whiter Shade Of Purple]で聴けますが、今回登場した2日間はプレスCD初登場となるものです。

3月17日、最終日となるこちらのテープは、所々でテープの状態に起因する掠れがあるものの、濁り、歪みは少ない、ロウ・ゼネレーションの素材である事が伺えます。決してオン気味の音像ではありませんが、ステレオ感は程よくあるオーディエンス録音。バランスは良好で、序盤の多少の聴きづらさを乗り越えればあとは演奏に没頭出来るだけのクオリティはあると思います。

最終日とあってジョーは緊張が取れているのか、MCでも口数が多いような感じです。ジョン・ロードも長めのスピーチを披露しており、ロンドンの最終日という雰囲気が感じられます。演奏も全体を通してリラックスした好いムードのプレイが多いように思いますが、リッチーが所々でステージから引っ込んだような様子も、音を聴いていると伺えます。何か機材のトラブルでもあったのかどうなのか。

"King Of Dreams"が演奏されず、その代りのように演奏されている"Hey Joe"は、この時期のDeep Purpleのツアーではしばしば聴かれるものですが、当時のプレイはリッチーがステージ上で演奏しているどの時期よりも、ちゃんと曲としての体裁を持ったプレイとなっており、日本公演でも東京最終日で披露されています。

この日は初日と違って"Lazy"をプレイし(初日もやっていたのにテープからカットされている可能性もまだあると思っていますが)、"Highway Star"で本編終了します。当時の"Lazy"のハーモニカ・ソロのパートはギランがいなくなったためにロジャー・グローヴァーが代行しています。"Fire In The Basement"でのベース・ソロとあわせ、ロジャーの見せ場が多いセットでした。

アンコールはいつもの流れで終わっていますが、リッチーが全く出て来ず、4人のみの"Smoke On The Water"や"Woman From Tokyo"が聴けます。最終日だってのにやってくれるあたりがさすがリッチー……最終日「だから」のスペシャルな行動だったのかもしれません(笑)

03-14 [Conquers London]

ジャケット画像

Darker Than Blue [137/40]
London 14 March 1991

Disc 1

  1. Intro
  2. Burn
  3. Black Night
  4. Child In Time – Long Live Rock’n’Roll – Black Night (Reprise)
  5. Truth Hurts
  6. The Cut Runs Deep incl. Hush
  7. Perfect Strangers
  8. Fire In The Basement incl. Bass Solo
  9. King Of Dreams

Disc 2

  1. Love Conquers All
  2. Difficult To Cure
  3. Keyboard Solo
  4. Knocking At Your Back Door
  5. Highway Star
  6. Smoke On The Water incl. Drum Solo – Woman From Tokyo

Disc 3,4は省略

[Slaves And Masters]アルバムのプロモーションとして行われた1991年のツアー、1月から3月にかけて廻ったヨーロッパ・ラウンドの最終レグ、イギリス公演の最終日程となったロンドンはハマースミス・オデオンでの4連続公演から、初日と最終日を収録したとされるオーディエンス音源をソースとした4枚組プレスCD。当サイトでは日付ごとに取り上げます。

このハマースミス4連続公演は、日本では[Purple Collection]の著者である杉山氏がその全公演を観に行き、雑誌[Gold Wax]誌上でレポートを掲載したりして有名な公演です。4日間全てのオーディエンス・ショットを収めたVHSカセットが、1991年当時に日本国内の極一部で出回った事がありますが、それ以降は音源や映像がまとまって出てくる事はありません。プレスCDとしては全長版が3月15日のオーディエンス音源を収めたとされる[Yesterday]があるのみで、3月16日の一部が[A Whiter Shade Of Purple]で聴けますが、今回登場した2日間はプレスCD初登場となるものです。

初日に当たる14日は、やや遠いポジションから録ったような音場で収録された、ややモノラル感が強調された音像です。バランスはまあまあですが、序盤はやや音が固まり気味。ノイズや歪み、濁りはあまり気にならない程度の、ロウ・ジェネ・マスターが使用されているようです。オーディエンス・ノイズはほとんど気になりません。ポジション的に有利だったとかではなく、おそらくこれは周囲の人間が全くといって良いほど騒がず、終始冷静にステージを観ていたような感じです。曲間の拍手も「パラパラ」という感じでしか収録されていません。この頃のステージングの特徴である、「Deep Purpleのフロントというポジションを懸命に努めようとしているジョーに気分がノれば良い感じで絡むリッチー(ノらなければ最悪)、終始冷静なその他3人」みたいな構図を観客も感じているようで、見守っているような雰囲気が感じられます。

"Truth Hurts"の後半、ジョーとリッチーのコール&レスポンスの中で"fortuneteller"が一瞬プレイされたりしますが、全体を通してバンドの演奏としてはロンドンという場所柄からくる手探り感が強く、バンド、観客ともお見合い状態のまま終了したといったところ。従来トレードされていたテープでは"King Of Dreams"が収録されていないものもあったようですが、このディスクでは聴くことが出来ます(ホントニコノヒナノカハワカンナイ、ワカンナイ)。"Lazy"はこの日はプレイされず、通常ならメドレーでプレイされる"Highway Star"が単品で演奏され、本編が終了します。この日のステージ、[Live Cassette Analysis]ではPoor Showの一言でバッサリと切り捨てられています(笑)……この著者はジョーの入ったラインナップを黒歴史と捉えている人なので、これを額面どおりに受け取る事はありませんが、翌15日のショウと比較すると初日ならではの条件が裏目に出たステージである事は確かです。

02-28 [Swedish Lights]

ジャケット画像

Darker Than Blue [135/36]
Gothenburg 28 February 1987

Disc 1

  1. Intro.
  2. Highway Star
  3. Strange Kind Of Woman
  4. The Unwritten Law
  5. Drum Solo – The Unwritten Law (Reprise)
  6. Blues
  7. Dead Or Alive
  8. Perfect Strangers
  9. Hard Lovin’ Woman
  10. Child In Time

Disc 2

  1. Difficult To Cure
  2. Keyboard Solo
  3. Knocking At Your Back Door
  4. Lazy
  5. Black Night
  6. Speed King
  7. Smoke On The Water
  8. Outro.

1987年の1月から3月にかけて行われた、イギリスを含むヨーロッパ・ツアー第1レグより、欧州大陸の最終日程となったスウェーデンでの3公演から、最終日にあたる2月28日のステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。このツアーでの北欧公演はスウェーデンのみとなり、2月25日、27日、28日の三回、コンサートが行われています。2月27日は[Call Of The Wild]のタイトルで知られるアナログ盤で出回っており、後にCD-Rでも[The Wild Without Ritchie]というタイトルで限定的にリリースされた事がありますが、最終日となる2月28日のステージは、音源自体は以前から存在していましたが、ディスク化されるのは初となります。……CD-Rはスルーの方向で(^^;

テープ自体は濁り、歪みはほとんど感じられないマスターグレードの素材と思われますが、録音のクオリティはそれほど高くなかったようで、[Live Cassette Analysis]でも"Quality not great, distand and feint sound."と書かれています。これが、当日のPAの影響か、それとも録音者の事情なのかは、よくわかりません。今回のリリースではリマスタリングにかなり手間をかけたようで、ややギターの音が痩せていたり、音像の傾向がころころ変わったりするものの、リズム隊(特にドラム)の安定したサウンドに助けられ、かなり聴きやすい音場に仕上げられています。

演奏のクオリティは悪くないのですが、ギランの調子は決して良い方ではない様子です。"Child In Time"もプレイはしていますが、最終日とあって疲れが見えているように思います。その代わり、"Strange Kind Of Woman"や曲間のMCなど、彼らしいユーモラスなパフォーマンスが聴けます。各メンバーのソロもボルテージが高く、欧州大陸最終日に相応しいステージが繰り広げられていると言って良いでしょう。

所々で録音の欠損があり、この頃の本編終了曲であるはずの"Space Truckin’"が未収録(演奏しなかったのか、録音されなかったのかは不明。[Live Cassette Analysis]では"Space missing, no obvious edit to suggest they played it."との記述があります)ではありますが、所々で素晴らしくリアルに録れている各メンバーのサウンドやプレイは、この頃のDeep Purpleのライヴ・パフォーマンスを良く捉えており、一聴の価値があると思います。

02-21 [Birmingham 1973]

ジャケット画像

Darker Than Blue [134]
Birmingham 21 February 1973

  1. Intro.
  2. Highway Star
  3. Smoke On The Water
  4. Strange Kind Of Woman
  5. Mary Long
  6. Keyboard Solo – Lazy
  7. Drum Solo – The Mule
  8. Space Truckin’
  9. Black Night

第2期Deep Purpleの最後のイギリス・ツアーとなった1973年2月の一連の日程より、序盤にあたるバーミンガムで行われたステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとしたプレスCD。このイギリス・ツアーの音源は少なく、[Live At The Rainbow ’73]の他は2月19日のマンチェスターでのショウが[Deep Purple Live Cassette Analysis Volume 2]に掲載されているのみで、当音源がバーミンガムであることが事実であるとすれば、近年になって発掘された音源であると思われます。このマンチェスターでのショウはアンコールで"Black Night"と"Lucille"の2曲を演奏しているのがこの時期にしては珍しいもので、先のAnalisisでも"Good Show"と評価されているにもかかわらず、なかなかディスクとして登場しないところをみるとマスター・グレードのテープが見つからないのかもしれませんが、まぁ他の日の話はこれくらいにしてバーミンガムについて(笑)

音の歪みやテープの劣化による掠れ、カットなどは目立ちますが、ダビングによる音の濁りはほとんど無く、あらたに発掘されたこの年代の音源としては大変良好な状態のテープがソースにされているのは間違いありません。1973年の音源は従来登場して来たものの他にも存在するとされている日付、場所の公演のテープがありますが、それらはほとんどアンコールが未収録のため、今回登場したバーミンガムは新発掘の別音源として良いのではないかと思います。音質は、当時の平均的な収録状態ではありますが、1970年当時よりも演奏機材やPA機材が発達してきているせいか、バランスや収録されている音そのものは大変良好です。リリース段階でのブラッシュ・アップのおかげもありますが、この当時の音源としては聴きやすいと思います。従来リリースされて来た日付のリマスター再発や異音源再発ではない、プレスCDで聴ける新たな日付が加わった事は大変にありがたいと思います。やはりリッチーのギターの音はこの年が一番好きなワタクシでございました(・∀・)