USA BMG [71278600242] : [Live In Europe]

ジャケット画像 ジャケット画像

Disc 1

  1. Kill The King
  2. Mistreated
  3. 16th Century Greensleeves
  4. Catch The Rainbow

Disc 2

  1. Man On The Silver Mountain
  2. Stargazer
  3. Still I’m Sad
  4. Do You Close Your Eyes

1996年になって、初めて[Live In Germany]にもアメリカ盤が登場しました。前年に再編成Rainbowがアルバムをリリースしたから、ということなのかどうなのか?たしかに[Stranger In Us All]のヨーロッパ盤は当アルバムをリリースしたBMGのヨーロッパ部門からリリースされていますが、アメリカ盤はBMGではなく、Fuelというインディーズから、翌1997年にリリースとなっています。もしかしたら、当アルバムをリリースすることで、BMGはアメリカでのRainbowの需要を探ろうとしたのかもしれません。その結果が思わしくなかったので、[Stranger In Us All]のリリースに踏み切れなかったとも、解釈出来ます。しかし、このタイトル、このジャケット……売れるわけないじゃん、と思っちゃダメですか?(笑)

音質はイギリス盤と変わりません。ブックレットも、表紙はダメダメですが、いちおうライナー・ノーツも掲載されていますし、ツアー日程も掲載されています。……が、まだマンハイム等を修正する前の日程です。同じ頃、"Rising"の30周年ということでファンジン"More Black Than Purple"誌で特集が組まれ、その際に掲載されたツアー・デイトで、初めてマンハイムがニュルンベルグに変更され、日程も修正されたと記憶しています。しかし、いつ見てもこのジャケットのバンド・ロゴの情けないことといったら(笑)。もっとシャープにデザイン出来なかったんでしょうか?加えて、裏ジャケットのステージ・フォト、これじゃ海賊盤と変わらんぞヽ(;▽;)ノ。てことで、適当になると徹底的に適当になるアメリカ人らしさが良く出たアルバムとなっています(ばく)

UK Connoisseur VSOP CD 155 : [Live in Germany 1976]

ジャケット画像 ジャケット画像

Disc 1

  1. Kill The King
  2. Mistreated
  3. 16th Century Greensleeves
  4. Catch The Rainbow

Disc 2

  1. Man On The Silver Mountain
  2. Stargazer
  3. Still I’m Sad
  4. Do You Close Your Eyes

LPと同時にリリースされていた、イギリス盤CD。LPで見開き内側に掲載されていたフォトやライナー・ノーツなどをレイアウトしたブックレットが付属しています。ヨーロッパに於いて、当CDはこれ以降、[Deutschland Tournee 1976]として登場するまで、リイシュー等はされていません。

UK Connoisseur VSOP 155 : [Live in Germany 1976]

ジャケット画像

1990年にリリースされたイギリス盤LP。季節は忘れましたが、夕方、なんとなーく立ち寄った新宿のレコード屋さん(「の」と「屋」を抜いたら店名そのままだったり(^^;)で、なんとなーく並んでたのを見つけてびっくりして買って来たのは、鮮明に覚えてます。とうとうRainbowでもこんなレコードが出る時代になったんだなーと感慨深く思ってたのですがぁ、その後ほとんど出てこないじゃないかい(笑)

ジャケット画像

Disc 1 Side A

  1. Kill The King
  2. Mistreated

あまりにもRainbowらしすぎるリッチーのフォトがカッコいいカスタム・レーベルのA面。2曲ともミュンヘンのテイクとされています。

ジャケット画像

Disc 1 Side B

  1. 16th Century Greensleeves
  2. Catch The Rainbow

"Live In Germany"というタイトルとは裏腹に、日本公演のステージ・フォトだったりするB面。こちらはケルンとデュッセルドルフ。

ジャケット画像

見開き内側です。左側にサイモン・ロビンソン氏が執筆したライナー・ノーツと、1976年のドイツ・ツアーの日程が掲載されています。この日程は後にファンジン等で若干の修正が行われることになります。当LPにも初回分にはブックレットがついていますが、なんとなーく見つけてあわてて買った私の分にはやっぱり付属してません。このレーベルのレコードとは相性が良くないワタクシであります(笑)

ジャケット画像

Disc 2 Side A

  1. Man On The Silver Mountain
  2. Stargazer

ロニーのフォトが凛々しいA面。こちらはマンハイムとケルンとクレジットされていますが、後にマンハイムは正確にはニュルンベルグと判明しました。

ジャケット画像

Disc 2 Side A

  1. Still I’m Sad
  2. Do You Close Your Eyes

あまりにもRainbowなステージ・ショットが素晴らしい最終面。こちらはケルンとミュンヘンということになっています。当アルバムに使用されたミュンヘンのテイクが本当にミュンヘンだったかどーか、に関しては、うーみゅ。

ジャケット画像

EU Purple Records PUR 315 : [Space Truckin’ Round The World]

ジャケット画像 ジャケット画像

Disc 1

  1. Hush (Inglewood 1968
  2. River Deep, Mountain High (Inglewood 1968)
  3. Hey Joe (Inglewood 1968)
  4. Wring That Neck (Aachen 1970)
  5. Into The Fire (Stockholm 1970)
  6. Mandrake Root (Montreux 1969)

Disc 2

  1. Child In Time (Manchester 1970)
  2. Lazy (Denmark 1972)
  3. Strange Kind Of Woman (Denmark 1972)
  4. Burn (San Diego 1974)
  5. Mistreated (San Diego 1974)
  6. The Gypsy (Paris 1975)
  7. Lady Double Dealer (Paris 1975)
  8. Wild Dogs (Tokyo 1975)
  9. Love Child (Tokyo 1975)

2009年にイギリスでリリースされたコンピレーションです。Purple Recordsがこれまでにリリースして来たアーカイヴ・コレクションからトラックを選出したもので、[On The Road]と似たような性格を持つアルバムと言えます。使用音源を絞ることで[On The Road]よりも統一感が増し、ほぼクロノジカルに並べられた曲順も聴きやすいものになっていると思います。ジャケットはDeep Purpleのアーカイヴ映像を集積したDVD、[Archive Collection]の日本盤と同じレイアウトとなっており、[Archive Collection]のオーディオ・エディションを意識しているのかもしれません。しかし、このような音源に興味を示すのは一般のファンよりもやっぱりマニアと云われる人たちでしょうし、そういった人たちは出典先のアルバムは全部持っているハズで、こういう一般性に欠けると思われるコンピレーションにどれだけの需要があるのかと思うと、うーみゅ。

JP Victor VICP 64327 : [New Live And Rare Vol.2]

ジャケット画像 ジャケット画像

  1. Wring That Neck
  2. Child In Time
  3. Black Night
  4. Strange Kind Of Woman
  5. Into The Fire
  6. Demon’s Eye
  7. Wring That Neck (Edit)
  8. Mandrake Root (Edit)

2008年にVAPからビクターへPurple Recordsの発売権が移動したことに伴いリリースされた再発盤。裏ジャケットのシェードがVAP盤とやや異なるような気がするほかは、VAP盤との相違はありません。ライナー・ノーツも同じものが添付されています。"K2HD Mastering"とやらはされているのかいないのか、よくわかりませんです、ハイ(^^;

UK Purple Records PUR 209 : [New Live And Rare]

ジャケット画像 ジャケット画像

  1. Wring That Neck
  2. Child In Time
  3. Black Night
  4. Strange Kind Of Woman
  5. Into The Fire
  6. Demon’s Eye
  7. Wring That Neck (Edit)
  8. Mandrake Root (Edit)

第二期 Deep Purpleのライヴ音源の断片を集めたオムニバス盤です。これは2004年1月にSonic ZoomレーベルよりリリースされたUK盤。日本盤が2003年末にVAPから[New Live And Rare Vol.2]として、先行リリースされていますが、タイトル等の問題もありますので、こちらのUK盤をオリジナル・リリースとして良いと思います。この Sonic Zoom盤はタイトルに"Vol.2"がつかないため、ジャケット・デザインもロゴの部分で日本盤との違いが見られます。また、裏ジャケットのデザインが全く異なり、イアン・ペイスのステージ・フォトをレイアウトしています。Sonic Zoomレーベルとしてのリリースは、現時点(2010年)では当アルバムが最終となっています。

1998年頃に、たしかDPASだったと思うのですが、いくつかのアルバムやボックスのプロジェクトに関する予定みたいなものが発表された事がありました。その中に、" TV Album"とかいうタイトルがあったのを憶えてます。内容については全く触れられておらず、これがCDでリリースされる予定だったのか、はたまた映像のリリース計画だったのか、今となっては知る術がありませんが、今回の収録曲の大半がテレビ出演などの映像で存在する音源で構成されているところから、ひょっとしたらこのタイトルが日の目をみたものなのかな、とも思えます。

収録曲についての解説は下記をご覧ください。

Wring That Neck
1969年8月24日にアムステルダムで行なわれたステージの放送用音源からとされているテイクです。ライヴCD[Crash Landing]等で出回っていたものです。このステージを" Bilzen Pop Festival"としている資料も存在しますが、7、8曲目に収録されているトラックである、ベルギーでのフェスティバルが行なわれた地名が " Bilzen"であるとする資料も存在していて、やや混乱しています。ちなみに、このアムステルダムでの会場名は" Paradiso"となっています。ベルギーは会場名がはっきりしないため、ここでは、どちらとも確定しませんが、日程と開催国については、どちらもほぼ間違いないものと思われます。
Child In Time
1970年7月のTV出演より。グラナダTV"Doing Their Thing"での演奏に間違いないでしょう。
Black Night
1970年9月のTV出演より。BBCの"Top Of The Pops"での演奏です。この映像はかつてアンダーグラウンドで出回っていましたが、昨年になって[History, Hits & Highlights]に収められ、オフィシャルでの視聴が可能になりました。
Strange Kind Of Woman
アナログ時代から[Purple For A Day]などのアングラ盤で親しまれ、ライヴCDとしても[Turn Around]などがリリースされている、1971年7月のアメリカ・ツアー最終日、カリフォルニア・ロングビーチでの演奏です。この音源から公式にリリースが実現したのは、現時点(2010年)ではこの1曲のみとなっています。
Into The Fire
Demon’s Eye
1971年8月に、ベルリンでゴールドディスクの授与式が行なわれた際に出演したTVでの演奏です。おそらく、「半分に切ったゴールドディスクを渡された」という、例の授与式のことでしょう。かなり以前から[Into The Fire]の不完全な映像がアンダーグラウンドで出回っていたり、" Demon’s Eye"の音源はオムニバス・ライヴCD[The Bible III]に収録されたことがあったりしましたが、近年になってネットで両曲とも映像の視聴が可能になり、非公式なDVD-RやDVDが登場した時期もあります。2009年になって[History, Hits & Highlights]に収められ、オフィシャルでの視聴が可能になりました。
Wring That Neck (Edit)
Mandrake Root (Edit)
1969年8月22日にベルギーで行なわれたフェスティバルからの音源とされるテイクです。それまでのライヴCD等では出回っていなかったもので、クレジットどおりであれば第2期Deep Purpleの最初期音源という事になります。この2日後のアムステルダムの演奏もフェスティバルの演奏と言われていますが、上記のとおり、このフェスティバル、会場名などの詳細が混乱していて、正確なデータはまだ不明です。このベルギーのフェスティバルは、名称が" Jazz Festival"で、行なわれた場所が" Bilzen"としている資料もありますし、1曲目のアムステルダムでの演奏を" Bilzen Pop Festival"としている資料も存在します。二曲とも編集されていて完全収録ではありませんが、今回使用されたマスターはおそらくビデオ映像であるため、未編集のテイクは存在しない可能性が大きいです。この映像、十数年前に海外のファン・クラブのコンベンションで上映された事もあるそうですが、アンダーグラウンド市場に出回ることはありませんでした。しかし、近年になってネットで映像の視聴が可能になり、非公式なDVD-RやDVDが登場した時期もあります。2009年になって[History, Hits & Highlights]に収められ、オフィシャルでの視聴が可能になりました。

JP VAP VPCK 85328 : [On The Road]

ジャケット画像 ジャケット画像

Disc 1

  1. Hush (from [Powerhouse])
  2. Child in time (from [In Concert])
  3. Into the fire (from [Scandinavian Nights])
  4. Black Night (from [Scandinavian Nights])
  5. Wring that neck (from [In Concert])
  6. Speed King (from [Scandinavian Nights])

Disc 2

  1. Highway Star (from [Rock Profile Vol.1])
  2. No No No (from [Rock Profile Vol.1])
  3. Strange Kind Of Woman (from [Live In Denmark ’72])
  4. Lazy (from [Live In Denmark ’72])
  5. Fireball (from [Live In Denmark ’72])
  6. Burn (from [Live In London])
  7. Mistreated (from [Live In London])

Disc 3

  1. Lay Down, Stay Down (from [California Jam]
  2. Smoke On The Water (from [Mk III The Final Concert])
  3. Going Down (from [Mk III The Final Concert])
  4. You Fool No One (from [Mk III The Final Concert])
  5. Lady Luck (from [On The Wings Of A Russian Foxbat])

Disc 4

  1. Love Child (from [On The Wings Of A Russian Foxbat])
  2. Gettin Tighter (from [On The Wings Of A Russian Foxbat])
  3. You Keep On Moving (from [Last Concert In Japan])
  4. This Time Around (from [On The Wings Of A Russian Foxbat])
  5. Wild Dogs (from [Last Concert In Japan])
  6. Stormbringer (from [On The Wings Of A Russian Foxbat])

2003年にVAPからリリース。2001年にイギリスでリリースされたボックス・セットの日本盤となります。Purpleレーベルの日本盤リリースの一環として登場しました。たぶん、契約時に向こうに押し付けられたリリースだったんでしょう、4枚組という規模のセットにしてはひっそりと発売され、ひっそりと消えていったような(笑)

イギリス盤と全く異なった体裁でパッケージされています。イギリス盤は各ディスクそれぞれを通常のジュエル・ケースに収め、ブックレットやカードとともにブックシェル式のボックスでパッケージしていましたが、当日本盤はデジパックにビニール・ケースをつけたシンプルなもの。オリジナル盤のブックレットやカードはモノの見事にスルーされています。

また、選曲も大幅に異なり、再結成以後の音源が一曲も入らなくなってしまいました。日本ではレーベルの壁はまだ厚かったということで。その代わり、イギリス盤がリリースされたときは未登場だった"Lay Down, Stay Down"のカリフォルニア・ジャムでのテイクが収録されていますが、減った曲が5曲、追加が1曲で、イギリス盤よりトータル4曲少なく、なんとも言い様のない喪失感を覚えるわけで(笑)。曲順はイギリス盤の選曲者よりも頭のいい人が考えたらしく、ほぼクロノジカルに音源が並んでいて、ヒストリーの色彩がよりはっきりしています。それだけに、なんとしても再結成以後の音源の収録を実現してほしかったところです。まぁ、元のコンピレーション自体がうーみゅなモンだったわけで、これ以上はどうしようもなかったかと。