UK HMV POP 1124 : [The Outlaws / The Return Of The Outlaws]

ジャケット画像

1963年2月にリリースされた、The Outlawsの6枚目にあたるシングル。リッチーの参加後、初のシングルにあたります。

ジャケット画像

A面収録曲、"The Return Of The Outlaws"のレーベル。ジョー・ミークのペンになる曲です。馬車の走る音とライフルの発射音が冒頭に入り、ウェスタンなイメージを強調しています。一つのメロディをオクターブでプレイしたり、トレモロでプレイしたりと、変奏をしていくナンバーで、後の"Still I’m Sad"をちょっと連想させる構成の曲です。

ジャケット画像

B面収録曲、"Texan Spiritual"のレーベル。チャス・ホッジズのブンブンくるベースをイントロに、若干歪みが増したトーンで聴かせるリッチーのギターをメインにしたインスト。こちらでもテーマの変奏がポイントになっています。

Germany SPV 088 72430 CD : [Fires At Midnight]

ジャケット画像 ジャケット画像

こちらはドイツでリリースされた通常盤になります。ボーナス・トラックやムービー・ファイルを収録しない、"Sake Of Song"を除いた全16曲収録。おそらく、これがリッチーの望むアルバムの形ということでしょう。裏ジャケットの曲目クレジットが変更になり、レーベルもフォトがレイアウトされていない黒いものへと変更されています。

EU BMG [82876759042] : [Live In Europe 1993]

ジャケット画像 ジャケット画像

ジャケット画像

ジャケット画像 ジャケット画像

Disc 1

  1. Highway Star
  2. Black Night
  3. Talk About Love
  4. A Twist in The Tale
  5. Perfect Strangers
  6. The Mule
  7. Beethoven’s Ninth
  8. Knocking At Your Back Door
  9. Anyone’s Daughter
  10. Child In Time
  11. Anya

Disc 2

  1. The Battle Rages On
  2. Lazy
  3. In The Hall Of The Mountain King
  4. Space Truckin’
  5. Woman From Tokyo
  6. Paint It Black
  7. Speed King
  8. Hush
  9. Smoke On The Water

ジャケット画像 ジャケット画像

Disc 3

  1. Highway Star
  2. Black Night
  3. Talk About Love
  4. A Twist In The Tail
  5. Perfect Strangers
  6. Beethoven
  7. Jon’s Keyboard Solo
  8. Knockin’ At Your Back Door
  9. Anyone’s Daughter

Disc 4

  1. Child In Time
  2. Anya
  3. The Battle Rages On
  4. Lazy
  5. Space Truckin’
  6. Woman From Tokyo
  7. Paint It Black
  8. Hush
  9. Smoke On The Water

2006年の春に突如リリースされた、オリジナル盤となるヨーロッパ盤です。ボックス仕様のジャケットに、「ブラック・ナイト – リッチー・ブラックモア伝」の著者、ジェリー・ブルーム氏の執筆した解説を掲載したブックレット、それぞれの日ごとに作られたペーパー・スリーヴにパッケージされたディスクなど、凝った作りとなっています。ボックスはシュリンクされており、アルバムの概要を記したリーフレットがボックス裏に添付されています。

USA Warner Brothers WB 7710 : [Smoke On The Water]

ジャケット画像

1973年5月にリリースされたアメリカ盤シングル。アルバム"Made In Japan"からのカットということになります。当シングルから、レーベルがグリーン・ラベルから、バーバンク・ラベルへと変更されています。

ジャケット画像

A面収録曲、"Smoke On The Water (Edited Version)"のレーベル。"Made In Japan"のライヴ・テイクをあちこちつまんで編集した、4分43秒のエディット・ヴァージョン。モノラル・ミックスです。

ジャケット画像

B面収録曲、"Smoke On The Water (Edited Version)"のレーベル。"Machine Head"のスタジオ・テイクをあちこちつまんで編集した、3分48秒のエディット・ヴァージョン。モノラル・ミックスです。

ジャケット画像

ラジオ局等へ配付された白レーベルのプロモーション盤。プロモーション盤の白レーベルも、バーバンク・レーベルのものに変更になりました。タイム・スタンプが押されています。リリース年月はこれで推定しています。

ジャケット画像

A面収録曲、"Smoke On The Water (Edited Version)"のレーベル。通常盤と同様の編集が施された、モノラル・ミックスです。

ジャケット画像

B面収録曲、"Smoke On The Water (Edited Version)"のレーベル。通常盤と同様の編集が施された、モノラル・ミックスです。アメリカでは当シングルが、ギランとグローヴァーの在籍時にリリースされた最後のシングルということになりました。

85-07-14 [The Perfect Live Album]

ジャケット画像

Speed King 1009 3S
Zurich 14 July 1985

Disc 1 Side A

  1. Highway Star
  2. Nobody’s Home
  3. Strange Kind Of Woman

Disc 1 Side B

  1. Blues
  2. A Gypsy’s Kiss
  3. Perfect Strangers
  4. Under The Gun

Disc 2 Side A

  1. Lazy
  2. Child In Time

ジャケット画像

Disc 2 Side B

  1. Knocking At Your Back Door
  2. Difficult To Cure

Disc 3 Side A

  1. Space Truckin’
  2. Woman From Tokyo

Disc 3 Side B

  1. Black Night
  2. Smoke On The Water

ヨーロッパ・プレス、見開きジャケットのマルチ・カラー・レコード3枚組アナログ盤。なんといっても、そのジャケットや体裁、枚数(笑)で、出来を期待させてくれます。ヨーロッパ・ツアー最終盤、あとはスペインでの二回を残すのみとなった7月14日、スイスはチューリヒでのステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとしています。盤起こしのCDがリリースされたことがありますが、それ以後、ディスク化されているかどうかは確認していません。

CDになったときにはあまりのスクラッチ・ノイズの多さで、音質そのものまで耳がいくような出来ではありませんでしたが、やや遠目の音像ではあるものの、ピントのあった録音のため、それほど聴きづらい音源ではありません。バランスは良好で、濁りも少ないため、スピーカーで聴いている分には問題ない音質だと思います。

"Strange Kind Of Woman"の掛け合いの部分等、1987年ツアーで良くやるようなパターン(バッハを入れたり、ギランがヘンな歌 (^^;を歌ったり)になってきており、ツアー序盤と比べると変化が出てきているのが伺えます。

ジャケット画像

JP Warner Music Japan WPCR 869 : [Who Do We Think We Are!]

ジャケット画像 ジャケット画像

1996年、ワーナー・パイオニアから社名変更をした、ワーナー・ミュージック・ジャパンからリリースされたリマスター盤になります。当時漏れ聞いた話によれば、日本側はリマスターに積極的だったものの、Warner Brothersは乗り気でなく、結局日本独自でのリマスタリングになったようですが、これもうろ覚えの茶飲み話なので、本気に取られると困るなーと。リマスタリングはLee Herschbergというエンジニアが手掛けたとされていて、このリマスターは日本でのみ流通しているもの……だと、思うんだけどなー(^^;

このリマスター・シリーズ、当初はここに掲載した、通常のCDケースに収められたパッケージでリリースされましたが、1998年に紙ジャケットでリリースされたのを皮切りに、帯を再現したり、UK盤ジャケットを再現したり、SHM-CDにしたり、なんだりかんだり、いーかんげんにしろよと言いたくなるくらい何度も何度もリリースされています。1年に2回くらいづつ再発があるよーな錯覚に陥りますが(ばく)、音源自体は変わらないので、日本独自のリマスターとは言っても、どれか一つ聴いてれば十分かと思います。全部聴きたい、という人を止めるつもりはさらさらありませんが(汗

Germany SPV 556 99157 2DVD NTSC : [Castles & Dreams]

ジャケット画像 ジャケット画像

DVD : NTSC Region 0
Disc 1 – Concert Burg Veldenstein

  1. Intro
  2. Cartouche
  3. Queen For A Day I
  4. Queen For A Day Ii
  5. Under A Violet Moon
  6. Minstrel Hall
  7. Past Times With Good Company
  8. Soldier Of Fortune
  9. Durch Den Wald Zum Bach Haus
  10. Once In A Million Years
  11. Mr. Peagram’s Morris And Sword
  12. Home Again
  13. Ghost Of A Rose
  14. Mond Tanz – Child In Time – Mond Tanz
  15. Wind In The Willows
  16. Village On The Sand
  17. Renaissance Faire
  18. The Clock Ticks On
  19. Loreley
  20. All For One
  21. Black Night
  22. Midwinter’s Night – Dandelion Wine
  23. Credits

Disc 1 – Bonus Material

  1. Behind The Scenes
  2. Ritchie Blackmore’s Guitar Special

Disc 2 – Videos

  1. The Times They Are Changin’
  2. Way To Mandalay
  3. Once In A Million Years
  4. Hanging Tree
  5. Chirstmas Eve

Disc 2 – Docmentaries

  1. Blackmore’s Night : The Story
  2. Once Apon A Time : The Candice And Ritchie Story
  3. Tour Start : St. Gour 2004
  4. Hanging Tree : Making Music With Our Friends
  5. Schlossgeister : German TV Special
  6. Goldene Henne : German TV Special
  7. Femsehgarten : German TV Special

Disc 2 – Acoustics

  1. I Think It’s Going To Rain Today
  2. Chirstmas Eve
  3. Shadow Of The Moon
  4. Queen For A Day
  5. Under A Violet Moon

Disc 2 – Proclamations

  1. Interview – Band & Members
  2. Slide Show
  3. Candice Night Private Movies
  4. Discography – Blackmore’s Night
  5. Biography – Candice Night
  6. Biography – Ritchie Blackmore

PAL盤とほぼ同時にリリースされたNTSC盤。パッケージはPAL盤同様の体裁ですが、ボックス裏のクレジットの一部にステッカーが貼られ、修正されています。内容はPAL盤とまったく同等となります。