USA Tetragrammaton T 119 : [Same Title] (Subsidiarly)

ジャケット画像

 Deep Purpleのアメリカ盤テトラグラマトン・レーベルは、ヴァリアントが多い上、カウンターフィットの存在も指摘されているなど、あまりハマりたくない要素が多いのですが、現時点で確認しているヴァリアントを掲載していきます。

 さて、本作にもあまり触れたくないヴァリアントがあります。例のSUBSIDIARYクレジットのレーベルなのですが、前2作と異なる点があるので余計にややこしいです。

ジャケット画像

 前2作でのSUBSIDIARYクレジット盤はレーベルの字体、ラン・アウト・グルーヴの刻印は東海岸プレスとされるものに準じていました。しかし、本作のレーベルは以下のとおりとなります。

ジャケット画像
ジャケット画像

 西海岸プレスとした盤のレーベルの字体と似てはいますがよく見ると違います。ラン・アウト・グルーヴの刻印は東海岸プレスとした盤の形式と共通したものがあります。個人的な推定を述べるなら、いよいよヤバくなってきたレーベルが製造場所を一箇所に絞り始めた時期なのではなかろうか、などという妄想をくりひろげたりなんかしたりして。ということで、本作のSUBSIDIARYクレジット盤も後期プレスとしたいと思います。やはり遭遇率が低いので、初期プレスということはないのではなかろうかと。

 ここまで何枚かのヴァリアントを掲載してきましたが、本作ヴァリアントのプレス時期について、現時点で私個人が推定しているのは以下のとおりとなります。

  1. 初期プレス:レーベルに「A DIVISION OF …」クレジット、西海岸プレスは機械刻印のMR、東海岸プレスは手書きのDT記号
  2. 後期プレス:レーベルに「A SUBSIDIARY OF」クレジット

06-23 [Definitive Hiroshima 1973]

Disc 1

  1. Intro.
  2. Highway Star
  3. Smoke On The Water
  4. Strange Kind Of Woman
  5. Child In Time
  6. Keyboard Solo
  7. Lazy
  8. Drum Solo
  9. The Mule

ジャケット画像
Darker Than Blue [253/54]
Hiroshima 23 June 1973

Disc 2

  1. MC
  2. Space Truckin’
  3. Black Night

 1973年来日公演初日、広島でのステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとしたプレスCD。[The Saturation Point][Live In Hiroshima]で使用されてきた録音ですが、別のテープを使用してのリリースとの触れ込みです。音の素性は従来の録音と同じものの、中低域の余分な響きが整理されて聴きやすくなったような「気がします」。オーディエンスの反応がよくわかるようになったので、会場にいる気分を味わえるというオーディエンス音源の利点を十二分に発揮したCDになっているように思います。

USA Tetragrammaton T 119 : [Same Title] (東海岸プレス)

ジャケット画像

 Deep Purpleのアメリカ盤テトラグラマトン・レーベルは、ヴァリアントが多い上、カウンターフィットの存在も指摘されているなど、あまりハマりたくない要素が多いのですが、現時点で確認しているヴァリアントを掲載していきます。

 本作のアメリカ盤を検盤していると、以下のタイプのレーベルに出会うことがあります。

ジャケット画像
ジャケット画像

 文字が小さく細いので全体的に貧弱な印象を持つデザイン。ラン・アウト・グルーヴには機械で打たれたMRの刻印は存在せず、手書きの小さめの文字で DTなどの記号が彫り込まれています。おそらく東海岸でプレスされていた盤と思われますが、確証のない推定になります。内容の相違などはありません。

ジャケット画像

06-25 [Definitive Budokan 1973]

ジャケット画像
Darker Than Blue [249/52]
Tokyo 25 June 1973

Disc 1

  1. Intro.
  2. Highway Star
  3. Smoke On The Water
  4. Strange Kind Of Woman
  5. Child In Time

Disc 2

  1. MC
  2. Keyboard Solo
  3. Lazy
  4. Drum Solo
  5. The Mule
  6. Space Truckin’
  7. Riot

Disc 3 & 4 are taken from the different tapes which were recorded on the same day

Disc 3

  1. Intro.
  2. Highway Star
  3. Smoke On The Water
  4. Strange Kind Of Woman
  5. Child In Time

Disc 4

  1. MC
  2. Keyboard Solo
  3. Lazy
  4. Drum Solo
  5. The Mule
  6. Space Truckin’

 1973年来日公演より、6月25日の武道館公演を収録したとされるオーディエンス音源をソースとしたプレスCD。[Budokan 1973]等で使用されていた音源と、もう一つの音源を同時に収録した4枚組というヴォリュームのマニア向けなアルバム。新たに聴けるようになった音源はややステージから距離のある音場ですがバランスは良好で、やや固まり気味の音像でも聴きやすいと思います。とくにこの時期のリッチーの艶っぽいトーンが堪能できる録音。

USA Tetragrammaton T 119 : [Same Title] (Promo)

ジャケット画像

 Deep Purpleのアメリカ盤テトラグラマトン・レーベルは、ヴァリアントが多い上、カウンターフィットの存在も指摘されているなど、あまりハマりたくない要素が多いのですが、現時点で確認しているヴァリアントを掲載していきます。

 本作アメリカ盤の初期プレスと思われる西海岸プレスと思われる盤(推定に推定を重ねるあるまじき行為)には、白レーベルのプロモが存在します。

ジャケット画像
ジャケット画像

 レーベルの字体、ラン・アウト・グルーヴの刻印も、西海岸プレスと思われる盤と同様となっています。ジャケットには見分けられる特徴はないので、掘り出そうと思ったら徹底的な検盤が必要です。前作まで存在していた製造地によるジャケットの相違が本作では見られないことについては、レーベルの業績不振により事業規模を縮小したために製造場所が減少した可能性を考えたいところですが、こうした部分についての検証を進めるためにはやはりレーベル全体の作品の製造事情を調べる必要が出てきます。私はやりたくありません(ばく)

ジャケット画像

02-26 [New Haven 1985]

ジャケット画像
Darker Than Blue [247/48]
New Haven 26 February 1985

Disc 1

  1. Intro
  2. Highway Star
  3. Nobody’s Home
  4. Strange Kind of Woman
  5. Blues
  6. A Gypsy’s Kiss
  7. Perfect Strangers
  8. Under The Gun
  9. Lazy

Disc 2

  1. Child in Time
  2. Knocking at Your Back Door
  3. Difficult To Cure
  4. Keyboard Solo
  5. Space Truckin’
  6. Smoke on the Water

 1985年前半のアメリカ・ツアーから、2月26日に行われたニュー・ヘイヴン公演を収録したとされるオーディエンス音源をソースとしたプレスCD。[Live Cassette Analysis]には、”Smoke On The Water”を別ソースで補填したらしきテープについて言及されていますが、本作に使用されているソースは(たぶん)すべてこの日の録音で構成されていると思っていいでしょう。デッドな響きのステージに近い音場で、バランスも良好です。24日のピッツバーグの後、1日置いたにもかかわらずギランの声が少々荒れ気味ですが、それがパフォーマンスに気迫を与えているように思います。

USA Tetragrammaton T 107 : [The Book Of Taliesyn] (Subsidiary)

ジャケット画像

 Deep Purpleのアメリカ盤テトラグラマトン・レーベルは、ヴァリアントが多い上、カウンターフィットの存在も指摘されているなど、あまりハマりたくない要素が多いのですが、現時点で確認しているヴァリアントを掲載していきます。

 さて、一番事情がややこしそうなプレスで、出来ればスルーしたいヴァリアントがこのレコード。表ジャケットは別にどうということはありませんが、盤のレーベルを見るとですね……。

ジャケット画像

 ご覧のとおり、レーベル外周の会社名表示の部分が「A DIVISION OF …」ではなく、「A SUBSIDIARY OF」になっています。組織変更に伴い、子会社が部門化されたのか、部門が子会社として切り離されたのか、時系列的なことも含めて、謎の多いクレジットになっています。そして、このクレジットがあるレコードは「A DIVISION OF …」クレジットのレコードと比較すると遭遇率がかなり低いです。このSUBSIDIARYクレジット盤を初期プレスとする意見もありますが、初期プレスとするとこの遭遇率の低さが気になります。個人的には初期プレス説に賛同できかねる次第です。

ジャケット画像
ジャケット画像

 レーベル全体はこのような画像になります。ギラギラ度が低いので白レーベルにも見えますが、一応シルバー・レーベルです。字体はファクトリー・ナンバー「4」のジャケットに入っている盤と同一となります。刻印は小さなしっかりした文字の手書きで丁寧に刻印されていますが、DCTなどの記号は入っていません。

ジャケット画像

 裏ジャケットのファクトリー・ナンバー部分。面白いことに数字ではありません。「S」に見えるのは私だけでせうか?不思議なことに、本作のテトラグラマトン盤では、[Shades Of Deep Purple]に存在したようなファクトリー・ナンバーのないジャケットを見かけたことがありません。なんでこーいうことになっているのかは良くわかりません。

ジャケット画像

 これは、裏ジャケット左側下部のレーベル名クレジット部分のアップ。「A DIVISION OF…」ではなく、「A SUBSIDIARY OF」になっています。レーベル・クレジットが変わったのでこちらも変更になった、と思いたいところですが、このクレジットは初期プレスと思しきファクトリー・ナンバー「5」のジャケットにも掲載されており、この部分が「A DIVISION OF…」となっているジャケットは見たことがありません。SUBSIDIARYクレジットの盤を初期プレスとする論拠にこのクレジットをあげる時もありますが、やはり遭遇率の低さが気に(以下略。

 ここまで何枚かのヴァリアントを掲載してきましたが、本作ヴァリアントのプレス時期について、現時点で私個人が推定しているのは以下のとおりとなります。ただ、ファクトリー・ナンバーのないジャケットが存在するのですが、未だに入手しておりませんので、今後、この推定は変わってくると思います。

  1. 初期、中期プレス:裏ジャケットにファクトリー・ナンバー「5」並びにファクトリー・ナンバー「4」、レーベルに「A DIVISION OF …」クレジット
  2. 後期プレス:レーベルに「A SUBSIDIARY OF」クレジット