05-13 [Wonderful Wizard Of Oz]

ジャケット画像
ジャケット画像

Tarantura TCDRAINBOW 32
Disc 1 & 2 : Osaka 13 May 1980
Disc 3-6は省略

ジャケット画像

Disc 1

  1. The Land Of Hope And Glory
  2. Count Down
  3. Over The Rainbow
  4. Eyes Of The World
  5. Guitar Solo
  6. Eyes Of The World
  7. Love’s No Friend
  8. Guitar Solo
  9. Since You been Gone
  10. Over The Rainbow
  11. Man On The Silver Mountain
  12. Catch The Rainbow

Disc 2

  1. Band Introduction
  2. Keyboard Solo
  3. Lost In Hollywood
  4. Guitar Solo
  5. Lost In Hollywood
  6. A Light In The Black
  7. Guitar Solo
  8. Beethoven No. 9
  9. Keyboard Solo
  10. Cozy Solo
  11. 1812 Overture
  12. Lost In Hollywood
  13. Guitar Solo
  14. Lazy
  15. All Night Long
  16. Ritchie’s Blues
  17. Will You Still Love Me Tomorrow
  18. Long Live Rock’n’Roll
  19. Kill The King
  20. Long Live Rock’n’Roll
  21. Over The Rainbow

 1980年の来日公演より、大阪フェスティバル・ホールで行われた連続3公演を収録したとされるオーディエンス音源をソースとした6枚組プレスCD。各日付ごとに違うジャケットに納められ、クラムシェルのボックスにポスター同梱で収納されています。ボックス自体もリッチーのフォトを使用したものとコージーのフォトを使用したもの、2種類が作られました。当サイトでは日付ごとに紹介します。

 大阪初日となる5月13日は、[The Colour Of The Rainbow]というタイトルで初登場し、その後、今回同様に大阪3連続公演をセットにした6枚組[The Hidden Fortress]として再登場(おっと、レビューをサボっているではないか、後でこっそり書いておこう(^^;)した後、しばらくリリースがありませんでした([The Hidden Fortress]の再発などは何回かありましたし、おそらくCD-Rも登場していると思いますがそちらはスルーするとして)。今回は久々の登場ということになります。

 使用されている音源は[The Hidden Fortress]と同じ録音であるように思いますが、世代やマスタリングの違いで聴いた印象は異なっています。当盤の方がやや迫力を出す方向のマスタリングになっている印象もありますが、どちらにしても、[The Colour Of The Rainbow]とは違う、臨場感のあるオーディエンス音源が聴けるディスクになっています。

09-05 [Manchester & Liverpool]

ジャケット画像

Rainbow Records [01/2]
Manchester 5 September 1976
Disc 2-11 : Liverpool 5 November 1977

Disc 1

  1. Over The Rainbow
  2. Kill The King
  3. Mistreated
  4. 16th Century Greensleeves
  5. Catch The Rainbow
  6. Band Introduction
  7. Man On The Silver Mountain

Disc 2

  1. Blues
  2. Man On The Silver Mountain
  3. MC
  4. Keyboard Solo
  5. Stargazer
  6. Still I’m Sad
  7. Keyboard Solo
  8. Drum Solo
  9. 1812 Overture
  10. Still I’m Sad (Reprise)
  11. Do You Close Your Eyes
  12. Over The Rainbow
  13. Long Live Rock’n’Roll

"Rainbow Records"を名乗るレーベルの第1弾となるリリース。メインは同系列の[Live In England]で使用されている1976年9月5日のマンチェスターでのステージを収録したとされているオーディエンス音源。コピー盤ではなく、異なるマスタリングが施されています。ツッコミ系といいますか、再生環境でいろいろといじるのがままならないモバイル環境で聴くのには向いている音。良いイヤホンだとかなり良い感じで聴けるんじゃないでしょうか。とは言っても、もともとの音源の持つ特性まで良くなるわけではないので、あの周期的に変化するトーンカーブが苦手だったという人にはあまりアピールしないかもしれません。

ボーナスとして、翌1977年のヨーロッパ・ツアーより、11月5日のリバプール公演とされるオーディエンス音源から、"Long Live Rock’n’Roll"を収録しています。この年、リバプールでは2公演行っていて、11月4日の公演は[Mark 2]というアナログ盤で登場していました。あまり良質のプロデュースではなかったので聴きづらく、盤起こしでCDになっていますが、テープソースからのCD化はいまだに実現していません。当盤に収録されている5日の分はかつてCD-Rが出回りましたが、当盤で聴ける音質はCD-Rに使用されている同じ音源とは思えない迫力で聴けます。世代がかなり低い、マスターに近いソースを使用しているとみて良いでしょう。このリバプール公演は両日ともエンパイア・シアターという会場で行われていますが、5日のステージではリッチーがバルコニーに登ってそこでギター・クラッシュをキメたため、会場から出禁をくらったというハプニングがありました。ハプニングの多い1977年ツアーらしいステージだったわけですが、ここまで良質の音で聴けるのなら全編が聴いてみたいステージです。

05-09 [Come Away Home]

ジャケット画像

Shakuntala STCD 075/76
Tokyo 9 May 1980

Disc 1

  1. Land Of Hope And Glory
  2. Over The Rainbow
  3. Eyes Of The World
  4. Love’s No Friend
  5. Brandenburg Concerto
  6. Since You Been Gone – Over The Rainbow
  7. Man On The Silver Mountain
  8. Catch The Rainbow

Disc 2

  1. Don Airey Keyboard Solo
  2. Lost In Hollywood – A Light In The Black
  3. Ritchie Blackmore Guitar Solo
  4. Don Airey Keyboard Solo
  5. Cozy Powell Drum Solo
  6. 1812 Overture
  7. Lost In Hollywood (Reprise)
  8. Ritchie Blackmore Guitar Solo
  9. Lazy
  10. All Night Long
  11. Long Live Rock’n’Roll
  12. Kill The King
  13. Long Live Rock’n’Roll (Reprise)
  14. Over The Rainbow

グラハム・ボネットを擁したラインナップでのアルバム[Down To Earth]発表時の1980年日本公演より、東京二日目となる5月9日のステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。タイトルに添書きされている「帰去来辞」は有名な漢詩であり、帰郷して地に足をつけた生活の喜びをうたったものとされています。ここに添書きしたレーベルの真意は聴き手がそれぞれ受け取るものでしょう。私は[Down To Earth]という作品タイトル、もしくは1978年の事故を乗り越えての再来日に対するレーベルなりの思い、と取りましたが、違ってるかもしれません。

レーベルのインフォによれば録音者所有の音源をマスターとして世に出るのは初めてとなるテープとのことです。この日を収録したすべてのディスクを聴いてきたわけではありませんが、少なくとも従来私が耳にしてきたディスクには使用されていないソースです。個人的にこの日は[Blackmore In New Black Stockings Sexism Outrage]で耳にして以来、この演奏はこの音質でないと受け付けない体質に調教されてしまっているため(笑)、他の録音に対して客観的な評価をしづらい、少々困った日ではあるのですが、かなり良質な音源と言えると思います。

濁り、こもりのほとんどない保存状態の良さがうかがえるテープで、さほどオン気味な距離感ではないものの、各楽器のディティールがはっきり録られており、バランスも良好です。至近距離のオーディエンスが気になるようなこともなく、かといって会場の雰囲気が伝わってこないということもなく、色々な意味でバランスのとれた録音となっています。高域を無理に強調しないこのレーベルのマスタリングはもしかしたらとっつきはあまりよくないかもしれませんが、聴き進めていっても疲れを覚えることもなく、丁寧な仕上げをされたタイトルと言っていいと思います。

これだけ多くの録音が登場してくるとどれがベストなのか?みたいな展開になってくるわけですが、それを決めちゃうってのもヤボなハナシでしょう。[Blackmore In New Black Stockings Sexism Outrage]の呪縛から抜けられない私の出番ではありません(笑)少なくとも、[Blackmore In New Black Stockings Sexism Outrage]に比肩する音源であるのは間違いありませんので、興味のある方は一聴の価値はあります。また、このディスクがこの演奏の初体験となる方にとっては、以後の音源の選択基準になり得ると思っていいと思います。

09-17 [London 1983 1st Night]

ジャケット画像

Darker Than Blue [213/14]
London 17 September 1983

Disc 1

  1. Over The Rainbow
  2. Spotlight Kid
  3. Miss Mistreated
  4. Fool For The Night
  5. I Surrender
  6. Can’t Happen Here
  7. Catch The Rainbow
  8. Drinking With The Devil
  9. Guitar Intro
  10. Difficult To Cure

Disc 2

  1. Lazy
  2. Power
  3. Blues
  4. Stargazer
  5. Stranded
  6. Death Alley Driver
  7. Fire Dance
  8. Rule Britania
  9. All Night Long
  10. Maybe Next Time
  11. Since You Been Gone
  12. Long Live Rock’n’Roll
  13. Hey Joe
  14. Long Live Rock’n’Roll
  15. Smoke On The Water
  16. Kill The King
  17. Long Live Rock’n’Roll

[Bent Out Of Shape]アルバムのプロモーション・ツアーとなった1983年秋のイギリス・北欧公演より、中盤となるロンドンでの2公演の初日、9月17日のステージを収録したとされるオーディエンス音源を使用した2枚組プレスCD。一連の所謂「キニー音源」のシリーズとして出されていますが、今回はテープ・ソースではなく、かつて、[Stargazer]のタイトルでリリースされていた2枚組LP(ショップの告知では3枚組になってますが)をソースとしているようです。

ソースがなんであろうと、まぁ聴ければそれで良いわけですが、肝心なのは元のアナログ盤にはどこにも「1983年9月17日、ロンドン」のクレジットがないこと。ショップの告知ではさも確定してるように書かれていましたが、アナログ盤のみを対象とした検証ではまだ日付を特定する確定的な証拠はないはずで、私が以前に掲載した上記の[Stargazer]の記事以降に、日付を特定するに足る新事実や論拠が出てきたのならばぜひ知りたいところです。

音の印象は[Stargazer]の記事に書いてあるものとほぼ同様です。小さめだったカッティング・レベルを持ち上げているようではありますが、不自然な底上げの印象はありませんので聴きやすい音像になっていると思います。1983年のツアー音源は[Prince Of Wales][Definitive Cardiff 1983]で聴けるRKOが配布した放送用音源が幅を利かせていますが、オーディエンス音源で味わいたいという際には探してみられると良いでしょう。

03-11 [Osaka 1984]

ジャケット画像

Darker Than Blue [211/12]
Osaka 11 March 1984

Disc 1

  1. Land Of Hope And Glory
  2. Over The Rainbow
  3. Spotlight Kid
  4. Fool For The Night
  5. I Surrender
  6. Can’t Happen Here
  7. Catch The Rainbow
  8. Miss Mistreated
  9. Difficult To Cure
  10. Keyboard Solo
  11. Difficult To Cure (Reprise)
  12. Guitar Solo
  13. Drum Solo
  14. Power

Disc 2

  1. Blues
  2. Stranded
  3. Death Alley Driver
  4. Fire Dance
  5. Maybe Next Time
  6. All Night Long
  7. Woman From Tokyo – Since You Been Gone
  8. Smoke On The Water
  9. Over The Rainbow

1984年における唯一のツアーとなった日本公演より、初日となる3月11日に行われた大阪城ホールでのステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。この日はアナログ盤[World Tour ’84]が公演後にリリースされたのを始めとして、CDやCD-Rでも何種類かの音源が登場していますが、今回も初登場のテープが使われています。アナログ盤のリリースで全盛を極めていた某レーベルが発表せずにいたものという触れ込み。そういったエピソードはこの手のアイテムには不可欠でありまして、聴き手の妄想や期待を高めてくれる要素となっています。……事実かどうかはわりとどうでもいいというか(汗……とにかく中身を聴くのだ(・∀・)

従来出回ってきていた音源の大半がポジション的に惜しい感じ(ステージの音像が左右どちらかに偏っていたり、中央寄りでも観客が残念だったり)なテープが多かったわけですが、今回の当音源はステージ上の音はほぼセンターから広がる感じで聴きやすい音場が現れます。各楽器の距離感、解像度なども悪くなく、オーディエンスが過度に耳障りなこともありません。現時点でベストな音像が得られる音源としておいていいと思います。

最終日程となった日本武道館では弦楽合奏が伴うステージとなったため、通常のバンド編成としてのRainbowのラスト・ギグとなった当公演はどんな形であれ、耳にしておいて損はない日です。その際の選択肢の第一として指を折るのにやぶさかではないディスクだと思います。

07-08 [Rainbow Theatre 1981]

ジャケット画像

Darker Than Blue [209/10]
London 8 July 1980

Disc 1

  1. The Land Of Hope And Glory
  2. Over The Rainbow
  3. Spotlight Kid
  4. Love’s No Friend
  5. I Surrender
  6. Man On The Silver Mountain
  7. Catch The Rainbow

Disc 2

  1. Can’t Happe Here
  2. Keyboard Solo
  3. Lost In Hollywood
  4. Guitar Solo
  5. Difficult To Cure
  6. Drums Solo
  7. Long Live Rock’n’Roll
  8. Rule Britania
  9. All Night Long
  10. Lazy
  11. Since You Been Gone
  12. Smoke On The Water
  13. Maybe Next Time
  14. Over The Rainbow

[Difficult To Cure]アルバムのプロモーションとして行われた1981年のヨーロッパ・ツアーの後半となるイギリス・ツアー初日となる7月8日ロンドン、レインボー・シアター公演のステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。アナログ盤[London Rainbow Theatre July 8 1981]で初めて音盤化された後、盤起こしでCD化されてはいましたが、テープソースからのプレスCD化は今回が初めてとなります。そして、今回のポイントは[London Rainbow Theatre July 8 1981]として初登場した時に使用されていたカセットをマスターとしたということらしく、パッケージにもそのカセットらしき写真がレイアウトされています。

[London Rainbow Theatre July 8 1981]よりも広がりを感じる音場が聴け、もともと悪くなかったバランスとも相まって聴きやすい音像となっています。初日ならではの展開となっているステージは一聴の価値のあるもの。今までまともなプレスCDが存在していなかった日付なので、機会があれば聴いておいていいディスクと言えるでしょう。

07-27 [Hammersmith 1981 2nd Night]

ジャケット画像

Darker Than Blue [207/08]
London 27 July 1981

Disc 1

  1. The Land Of Hope And Glory
  2. Over The Rainbow
  3. Spotlight Kid
  4. Love’s No Friend
  5. I Surrender
  6. Man On The Silver Mountain
  7. Catch The Rainbow

Disc 2

  1. Can’t Happen Here
  2. Keyboard Solo
  3. Lost In Hollywood
  4. Guitar Solo
  5. Difficult To Cure
  6. Drums Solo
  7. Long Live Rock’n’Roll
  8. Lazy
  9. All Night Long
  10. Rule Britania
  11. Fire
  12. Maybe Next Time
  13. Since You Been Gone
  14. Kill The King
  15. Long Live Rock’n’Roll
  16. Over The Rainbow

[Difficult To Cure]アルバムのプロモーションとして行われた1981年のヨーロッパ・ツアー、終盤のロンドン、ハマースミス公演の二日目となる7月27日のステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。アナログ盤[Can’t Happen Here]で初めて音盤化された後、盤起こしでCD化されてはいましたが、サウンドボード音源を使用した[Fire][Outrage]といったアイテムが登場するようになり、オーディエンス音源のテープソースからのプレスCD化は今回が初めてとなります。そして、今回のポイントは[Can’t Happen Here]として初登場した時に使用されていたカセットをマスターとしたということらしく、パッケージにもそのカセットらしき写真がレイアウトされています。

[Can’t Happen Here]では耳障りに感じられた会場のエコーもこのディスクではそのようなことはなく、ヴォーカル中心のバランスに変わりはないものの、アナログ盤よりも聴きやすい音像となっています。この日はロンドンでの最終日ということもありマスコミの注目度も高く、そんな中での機材トラブルなどの悪条件が重なり、演奏の出来としては必ずしも良いものではないですが、そのような状況ならではの気迫みたいなものが感じられるライヴとなっています。なので聴き手の状況次第で聴くたびにキツかったり感心したり印象がコロコロと変わる音源。オーディエンス音源でようやくまともなリリースとなったので、これを機に聴いてみられるのもいいかと思います。