JP Laserdisc Corp MP 115 25PA : [Live Between The Eyes]

ジャケット画像

Laser Disc : NTSC : アングル・B

Side A

  1. Over The Rainbow
  2. Spotlight Kid
  3. Miss Mistreated
  4. Can’t Happen Here
  5. Tearin’ Out My Heart
  6. All Night Long
  7. Stone Cold

Side B

  1. Power
  2. Blues Interlude
  3. Difficult To Cure (Beethoven’s Ninth)
  4. Long Live Rock’n’Roll
  5. Smoke On The Water

1983年8月に登場した、日本でのオリジナル・リリースとなるレーザーディスク。レーザーディスク社からの登場です。邦題の「怒・ライヴ(どらいぶ)」がインパクトありました。レーザーディスクは、当初からギター・クラッシュのカット割りが細かい、「アングル・B」での収録に統一されています。

ジャケット画像

UK Birth RAB 3 : [Roy Harper / Return Of The Sophisticated Beggar]

ジャケット画像

アーティストや楽曲の詳細データはRoy Harperの参加曲リストをご覧ください。

Side A

  1. China Girl
  2. Goldfish Bowl
  3. Sophisticated Beggar
  4. My Friend
  5. Big Fat Silver Aeroplane
  6. Blackpool
  7. Legend

Side B

  1. Girlie
  2. October The 12th
  3. Black Clouds
  4. Mr. Station Master
  5. Forever
  6. Committed
  7. Hup Hup Spiral

ファースト・アルバムを、ジャケットや曲順を変更し、1970年にリリースされた再発盤です。ジャケットがオリジナルと全然違ってます。タイトルも若干変えられており、まったくの再発というより化粧直しみたいな感じのアルバム。

ジャケット画像

EU BMG [743213033723] : [Stranger In Us All]

ジャケット画像 ジャケット画像

日本盤とほぼ同時にリリースされたヨーロッパ盤。UK盤、ドイツ盤などの各国盤は出ていないようです。先行発売だった日本盤と基本的な商品構成は同じですが、ボーナストラックがない全10曲の収録なので、裏ジャケットのクレジット・レイアウトが少々異なっています。

Holland EMI [724382772620] : [Live In Japan]

ジャケット画像 ジャケット画像

Disc 1 (Osaka 15 Aughst 1972)

  1. Highway Star
  2. Child in Time
  3. The Mule (Drum Solo)
  4. Strange Kind of Woman
  5. Lazy
  6. Space Truckin’
  7. Black Night

Disc 2 (Osaka 16 August 1972)

  1. Highway Star
  2. Child in Time
  3. Smoke on the Water
  4. The Mule (Drum Solo)
  5. Strange kind of Women
  6. Lazy
  7. Space Truckin’

Disc 3 (Tokyo 17 August 1972)

  1. Highway Star
  2. Smoke On The Water
  3. Child In Time
  4. Strange Kind Of Woman
  5. Lazy
  6. Space Truckin’
  7. Speed King

オランダ・プレスのCDで、おそらく日本に最初に入ってきたディスクです。出回りはじめてからしばらくして、来日直前だったDeep Purpleからリッチーが脱退し、ジョー・サトリアーニをヘルプとして来日公演が行なわれるという、ごちゃごちゃといろんなことがいっぺんに起きた時期だったので、当ディスクを入手した頃のことは大変印象に残っています。

当ディスクはオランダEMIのCD製造に問題があった時期にプレスされたため、経年変化でディスクにカビが発生しやすいという難点を抱えています。次第に広がるというより、あっという間にカビだらけになる感じで、私が所有していたものは三年程度で広がってしまい、再生が困難になってしまいました。その後、クリーニングを施したところ、再生は可能になりましたが、再生面の素材は透明感がやや失われています。当オランダ盤を中古で探す時は、検盤をしっかり行なってください。入手してからも、保管には気をつけるべきです。

JP Warner Bros. Pioneer P 1014W : [Black Night]

ジャケット画像

1971年2月、レーベルをワーナーブラザーズ・パイオニアに移してリリースされた日本盤シングル。ジャケットが一新され、"In Rock"アルバムと同じデザインとなっています。初期出荷分は400円、後に価格改訂されて500円(ステッカーが貼られているもの、印刷されているものなど、バリエーションあり)、その後、番号を変えて(P 134W)再発されました。

ジャケット画像

A面収録曲、"Black Night"のレーベル。東芝盤同様、フル・ヴァージョンでの収録。アメリカ盤モノ・ミックスには及びませんが、東芝盤よりもラウドなカッティングで、迫力ある音が聴けます。

ジャケット画像

スリーヴの裏面。解説の類はなく、歌詞がプリントされているのみです。

ジャケット画像

B面収録曲、"Into The Fire"のレーベル。レーベルは後にバーバンク・レーベルへと変更されます。

84-12-13 [Reborn]

ジャケット画像

Margory [8413121]
Sydney 13 December 1984

Disc 1 Side A

  1. Highway Star
  2. Nobody’s Home
  3. A Gypsy’s Kiss
  4. Perfect Strangers

Disc 1 Side B

  1. Under The Gun
  2. Knocking At Your Back Door
  3. Lazy

Disc 2 Side A

  1. Child In Time
  2. Black Night
  3. Speed King

Disc 2 Side B

  1. Space Truckin’
  2. Smoke On The Water

日本プレスとされる、シングル・ジャケットのアナログ盤。盤はブラック・ヴィニールですが、レーベル片面にバンドやリッチーのステージ・フォトを使用したピクチャー・レーベルを使ったり、曲目がクレジットされているレーベルにもレーベル・ロゴを入れるなど、凝った作りのレコードです。けれども、実際の収録面がレーベル・クレジットやマトリクス表示と逆になってます(笑)このレコードも、盤起こしのライヴCDが出回っています。音質、内容などについてはそちらの項を参照してください。アナログ盤で聴くと、盤起こしほど、アデレードとの音質差は感じません。

ジャケット画像

USA Warner Brothers [31002] : [Machine Head]

ジャケット画像 ジャケット画像

アメリカ盤CDになります。アナログ盤でつけられていた周囲の黒枠が無くなってしまったジャケットは、なんとも物足りないデザインとなってしまったように思います。ブックレットはアナログ盤に掲載されていた写真の一部とクレジットを抜粋したもので、ここまでのアメリカ盤CDと比較すると、歌詞もついておらず、なんとも手を抜いている印象は否めません。