USA Polydor PD 2014 : [Since You Been Gone]

ジャケット画像

1979年にリリースされたアメリカ盤シングル。アルバム[Down To Earth]からのカットとなります。

ジャケット画像

A面収録曲、"Since You Been Gone"のレーベル。イギリス盤シングルと同様のミックス。全米チャートでは57位まで上昇しており、Rainbowにとって初のUSチャート・インとなったナンバーです。

ジャケット画像

B面収録曲、"Bad GIrls"のレーベル。イギリス盤では"Bad Girl"だったのに対し、こちらは"Girls"と、複数形になっています。イギリス盤でも裏ジャケットに掲載されていたタイトルは"Girls"でした。やはり、イギリス盤シングルと同様のミックスです。

ジャケット画像

ラジオ局等に配布されたプロモーション用の白レーベル。

ジャケット画像

レーベルを拡大した画像。両面とも"Since You Been Gone"が収められています。資料によっては、モノ・ミックスとステレオ・ミックスが収録されているとされていたりしますが、実際には両面とも販売用シングルと同様のステレオ・ミックスが収められています。なので、ここでは片面の掲載に留めておきます。

UK EMI [724349680821] : [30 : Very Best Of]

ジャケット画像 ジャケット画像

Disc 1

  1. Hush
  2. Mandrake Root
  3. Kentucky Woman
  4. Wring That Neck
  5. The Bird Has Flown
  6. Emmaretta
  7. Hallelujah
  8. Black Night
  9. Speed King
  10. Bloodsucker
  11. Child In Time
  12. Strange Kind Of Woman
  13. Fireball
  14. Demon’s Eye
  15. When A Blind Man Cries

Disc 2

  1. Highway Star
  2. Smoke On The Water
  3. Never Before
  4. Woman From Tokyo
  5. Burn
  6. Might Just Take Your Life
  7. Stormbringer
  8. You Keep On Moving
  9. Perfect Strangers
  10. Knocking At Your Back Door
  11. King Of Dreams
  12. Ted The Mecanic
  13. Any Fule Kno That

1998年に結成30周年を記念してイギリスでリリースされた、Deep Purpleのオール・タイム・ベスト・アルバム。2枚組CDと、1枚もののCD、2種類の選曲でリリースされました。こちらは2枚組です。

当アルバム登場前にリリースされていた、25周年記念盤に収録されていたリマスター音源と、2000年に登場することになる第一期のリマスター音源の先取り、レーベルを越えて1980年代の再結成Deep Purpleの音源を収録した、当時における可能な限りの選曲枠を確保してのコンピレーションとなっています。"The Bird Has Flown"はアルバム・テイクではなく、"Emmaretta"のB面としてリリースされたシングル・ヴァージョンを収録。[The Battle Rages On…]からは1曲も選ばれていないのが泣ける(^^;

USA Mercury [8856177] : [Call Of The Wild]

ジャケット画像

1987年1月頃にリリースされたアメリカ盤シングル。アルバム[The House Of Blue Light]からのカットになります。レーベル表記やレコード番号等のクレジットが違うだけで、後はイギリス盤シングルと全く同様のパッケージとなります。

ジャケット画像

A面収録曲、"Call Of The Wild"のレーベル。特にエディット等はされていない、アルバムと同じテイクで収録されています。

ジャケット画像

B面収録曲、"Strange Ways"のレーベル。こちらもアナログ盤LPと同じ編集のステレオ・ミックスとなります。

ジャケット画像

10-04 [Den Haag 1977]

ジャケット画像

Rising Arrow [049]
Den Haag 4 October 1977

Disc 1

  1. Intro.
  2. Over The Rainbow
  3. Kill The King
  4. Mistreated
  5. 16th Century Greensleeves
  6. Catch The Rainbow

Disc 2

  1. MC
  2. Long Live Rock’n’Roll
  3. Lazy
  4. Man On The Silver Mountain
  5. Blues
  6. Vocal Improvisation
  7. Man On The Silver Mountain(Reprise)
  8. Keyboard Intro.
  9. Still I’m Sad
  10. Beethoven 9th
  11. Keyboard Solo
  12. Drum Solo incl. 1812 Overture
  13. Still I’m Sad(Reprise)

1977年秋に行われたヨーロッパ・ツアーから、オランダはハーグで行われたステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。かつて[Kill The King]というタイトルのアナログ盤で初登場して以来、盤起こしの[Kill The King]や、テープ・ソースで初CD化された[The Hague 1977](おっと、レビューをサボっているではないか。後でこっそり書いておこう(^^;)などで聴かれてきた定番音源の一つです。[The Hague 1977]をリリースしたメーカーから、よりマスターに近いグレードのテープを使用しての再リリースという触れ込みでの登場。

冒頭、SEが流れる前の数十秒が新たに収録されています。音の濁りが最小限に抑えられていた[The Hague 1977]より、さらに濁りは軽減されており、たしかにマスターに近い雰囲気を感じます。最近になってデジタル・トランスファーされたようで、テープの経年劣化が[The Hague 1977]使用マスターよりも進んでいるように感じる箇所もないわけではありませんが、全体的な聴きやすさは[The Hague 1977]に劣りません。ギターの音の良さはしっかりと受け継がれているので、未聴の方はこれを機会に、どのディスクでも良いのでとっとと聴いてください(笑)

JP Polydor P33P 25018 : [Down To Earth]

ジャケット画像 ジャケット画像

1986年頃にリリースされた日本盤。日本盤は当初、ドイツ・プレスの盤を使用し、ジャケットやブックレットを日本で制作したパッケージでリリースされていましたが、その後、日本プレスの盤を使用したこちらのディスクに切り替わりました。欧米盤と異なる裏ジャケットのデザインがポイントです。

盤は各国ポリドールに共通のデザインで、日本語でタイトルとアーティストがクレジットされ、"Made In Japan"の文字があります。内周の刻印は規格番号のみ。内周は保護材のみの透明なものとなっているところから、アメリカ盤と日本盤は同時期にプレスが開始されたという可能性も考えることが出来ると思います。ブックレットはアナログ盤に付いていた対談形式のライナーノーツと、歌詞・対訳が掲載されています。

2007-04-17 : Bulgaria

ジャケット画像

Sofia Bulgalia 17 April 2007
  1. Past Time With Good Company – Rainbow Blues
  2. Play Minstrel Play
  3. Under A Violet Moon

2007年4月17日にブルガリアで行われたステージを収録したとされる放送用映像。ステージの冒頭3曲を収録しているようです。音声はモノラル、冒頭、バランスがころころ変わるミックスでやや聴きづらい部分があります。マルチ・カメラによるプロ・ショット映像で、ややステージが暗く、フォーカスが甘めなのを除けば、観やすい映像だと思います。新メンバーのベーシストを迎えた最初のショウであることを、MCでキャンディスが告げています。また、この年の秋に脱退が報じられたSisters Of The Moonの二人が参加しているプロ・ショットのコンサート映像としては、最後期のものにあたると思われます。

Australia Raven RVCD 94 : [Joe South / Anthology]

ジャケット画像 ジャケット画像

  1. Hush
  2. Down In The Boondocks
  3. Games People Play
  4. Mirror Of Your Mind
  5. All My Hard Times
  6. Rose Garden
  7. The Greatest Love
  8. Redneck
  9. These Are Not My People
  10. Don’t You Be Ashamed
  11. Birds Of A Feather
  12. Untie Me
  13. Concrete Jungle
  14. Clock Up On The Wall
  15. Children
  16. Be A Believer
  17. Walk A Mile In My Shoes
  18. Don’t It Make You Want To Go Home?
  19. High On A Hilltop
  20. Real Thing
  21. Save Your Best
  22. Midnight Rainbows – It Got Away
  23. Home And Homesick

ジョー・サウスは1950年代から活躍していたアメリカのシンガー・ソング・ライターです。詳細はWikipediaあたりでご確認ください。このCDは彼のアンソロジーとして1999年にリリースされてたアルバムです。ジャケットは1975年にリリースされた彼のアルバム、"Midnight Rainbows"のジャケットを流用したもの。彼自身によってレコーディングされた"Hush"は、1969年にリリースされた彼のアルバム、"Games People Play"に収録されています。1970年にはシングルとしてリリースされてもいます。録音年月日に関する詳細は不明ですが、どちらにしてもビリー・ジョー・ロイヤルのヒットの後であり、Deep Purpleのレコーディングが行われた後にもなる時期でのリリースとなっています。