03-03 [Wembley 1987]

ジャケット画像

Darker Than Blue [132/33]
London 3 March 1987

Disc 1

  1. Intro.
  2. Opening
  3. Highway Star
  4. Strange Kind Of Woman
  5. The Unwritten Law
  6. Drum Solo – The Unwritten Law (Reprise)
  7. Blues
  8. Dead Or Alive
  9. Perfect Strangers
  10. Hard Lovin’ Woman
  11. Child In Time

Disc 2

  1. Difficult To Cure
  2. Keyboard Solo
  3. Knocking At Your Back Door
  4. Lazy
  5. Space Truckin’
  6. Black Night
  7. Smoke On The Water
  8. Outro.

1987年に行われたヨーロッパ・ツアー、最終日程となったイギリス公演の初日、3月3日にロンドンはウェンブリーにて行われたステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。かつてアナログ盤[Antiques Roadshow]でリリースされており、近年も[Alive At Wembley]というタイトルでCD-Rが登場していました(……何年前だ?近年でもないのかな?)今回は上位マスター、もしくは別マスターでの登場となっています。おそらく、別マスターでわないかなとおもいますであります(むにゃむにゃ)バランスは良好で、かなりオン気味の録音のため、ステージのディティールが良く確認出来ます。[Alive At Wembley]で聴いている方はこちらに切り替えても良いんじゃないかなと思いますが、イコライジングの好みもありますので、聴き較べていただければと。

音の歪みは最小限で、ダビングによる濁りもほとんど感じられません。イコライジングのカーブが不自然に落ち込んでるような気もしますが、「気のせい」と言えば「気のせい」かもしれません(笑) 高域もかなり上げてあるような感じですが、少なくとも[Alive At Wembley]よりは広がりのある音場で聴くことが出来ると思います。演奏については[Antiques Roadshow]を参照してください。

このイギリス公演は全日程の音源が確認されていますが、最終日にあたるバーミンガム2日目の3月8日の音源も、かなり以前から海外では音質の評価が高いテープが存在し、CD-Rが登場した事もあります。

03-16 [Lyon 1973]

ジャケット画像

Darker Than Blue [131]
Lyon 16 March 1973

  1. Highway Star
  2. Smoke On The Water
  3. Strange Kind Of Woman
  4. Mary Long
  5. Lazy
  6. Drum Solo
  7. The Mule

1973年に行われた、第2期Deep Purpleの最後のヨーロッパ・ツアーから、3月16日にリヨンで行われたとされるステージを収録した放送用音源をソースとしてプレスされたCDです。以前、[Mary Long]というタイトルでリリースされた事がある音源ですが、それ以来の登場という事になります。ショップの告知文だと「[Mary Long]がリリースされたのは20年以上前」ということですが……そんなに昔かい!つーか、おれ、そんな昔からこんなことばっかやってたんかい!久しぶりに情けなさを感じた瞬間でありましたorz。それはそれとして、数年前に登場したCD-R[Complete Vienna 1973]にも、この音源が含まれていた事があります。基本的なソースはどの盤も同じものです。

当盤は、冒頭がやや右チャンネルに偏った入り方をしてくるところなど、全体的な音像は[Mary Long]を受け継いでいます。[Complete Vienna 1973]はチャンネルの偏りに手を加えていましたが、音場の自然さでは当盤や[Mary Long]の方が上だと思います。音の太さというか、重心の低さは[Mary Long]よりも当盤の方がややしっかりしているというか、ちょっとふくよかになったような「気がします」。微妙なので、どっちでも良い人はどっちでも良いレベル(^^;。総体的にみて、当盤が聴きやすさでは「微妙に」勝っていると思いますが、MCにかぶるフランス語のナレーション、混線気味に聴こえる箇所、AMソースを伺わせる録音状態などの全体的な印象はどの盤も共通しています。

色々と条件の良くないテープではありますが、"Smoke On The Water"や"Mary Long"などの演奏内容は素晴らしいので、未聴の方はどんな手段でも良いのでとっとと聴いてしまえ(笑)

11-28 [Heidelberg University 1970]

ジャケット画像
Darker Than Blue [130]
Heidelberg 28 November 1970

  1. Intro.
  2. Speed King
  3. Into the Fire
  4. Child In Time
  5. Mandrake Root
  6. Black Night
  7. Lucille
  8. Good Golly Miss Molly

 1970年の秋から初冬にかけて行われたヨーロッパ・ツアーから、11月28日にハイデルベルクで行われたステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとして制作されたプレスCD。以前、[Miss Molly At University]としてリリースされた音源です。演奏内容等については[Miss Molly At University]の記事を参照してください。今回はより低世代のテープを使用してのリリースとのことです。

 聴き較べると、たしかに音の濁りは大幅に軽減されています。元々の録音に起因する音の歪みは残っていますが、濁りがないため、聴きづらくはありません。濁っていると音の粒子が粗いというか、音が粉っぽいというか、そのあたりがストレスになるのですが、当ディスクではそのようなストレスは少ないと言えます。バランスや歪みに難があるのはこれは如何ともし難いですが、この条件で聴くのを避けると損をする音源の一つ。[Miss Molly At University]をお持ちの方はアップグレードを検討されても良いかと思います。

 ただ、このディスクが登場したからといって、[Miss Molly At University]がお払い箱になるかというと、そうはいかないのが悩ましいところで(^^;、こちらには1970年始めに出演したオランダのTV番組からとされるサウンドボード音源が別ディスクにてカップリングされています。この音源が映像とともに登場でもしない限り(サイモン・ロビンソン氏は廃棄されたと考えているようなので、登場は限りなく望み薄な状況ですが)、[Miss Molly At University]をお持ちの方はアップグレード後も手元に残しておくべきです。場所取るなぁ、これは(笑)

07-30 [Long Beach Arena 1971 Complete]

ジャケット画像
Darker Than Blue [128/29]
Long Beach 30 July 1971

Disc 1

  1. Speed King
  2. Strange Kind Of Woman
  3. Child In Time

Disc 2

  1. Wring That Neck
  2. Mandrake Root

 1971年の夏、Facesとともにサーキットした、彼等にとって初めての「日程等があらかじめ計画されたツアー」となったアメリカ・ツアーの最終日、7月30日にカリフォルニア、ロング・ビーチ・アリーナで行われたステージを収録したとされるサウンドボード音源をソースとした2枚組プレスCD。当音源の大雑把な素性は、[Long Beach Arena ’71][Purple For A Day]等の記事を参照してください。また、”Strange Kind Of Woman”は、[New, Live And Rare]に収録され、オフィシャル音源として聴く事が出来ます。

 アナログ盤[Purple For A Day]として初登場して以来、たびたび出回ってきた音源ですが、近年は新たなリリースがなかったので、未聴の方には有り難い発売だと思います。当アルバムのウリは、[Long Beach Arena ’71]等のCDで未収録であり、アナログ盤[Purple For A Day]とその盤起こしCDでのみ収録となっていた”Wring That Neck”を加え、現存するとされる音源をまとめていることです。

 従来のCDで使用されてきたソースにはもともと”Wring That Neck”が収録されておらず、トレードなどでも、当音源で広く認知されていると思われるのは、このCDソース・テープのみと推察され、”Wring That Neck”を聴くためには[Purple For A Day]か、このLPを盤起こししたCDを探すのが一般的でした。ただ、アナログ盤でも”Wring That Neck”で音の傾向がやや変わる事、1971年の音源で”Wring That Neck”をプレイしているのは意外にも少数例である事、Facesとのツアー初日である[Toronto 7.2.71]ではプレイしていない事などから、個人的には7月30日に演奏した事実そのものをまずは確認したいところなのですが、現時点で当ツアーからとされている音源はこれ以上出て来ておらず、比較検討の材料に乏しいため、結論は保留とします。

 当ディスクでリマスタリングされている基本的な音源は、上記のCDソース・テープだと思います。このテープはもともとヒスノイズが大きめなのですが、今回のCDではヒスノイズを抑えるよりも収録されている音楽情報をより拾う方に比重を置いたマスタリングをしているように思います。このヒスノイズ、アナログ盤[Purple For A Day]ではほとんどないもので、アナログ盤とCDでは使用されていたテープそのものが異なるのは明らかです。今回収録された”Wring That Neck”のサウンドはアナログ盤よりも聴きやすく整えられていて、他の曲目との音場などの整合性も考えられているようなので、トータルで当ディスクを聴く分には合格の編集がなされていると思います。ただ、”Strange Kind Of Woman”はオフィシャルCDで聴かれるサウンドの方を採る人も多いかと思われます。

 近年触れる事が出来る機会が減っていた音源なので、未聴の方はチャンスがあればぜひ耳にして欲しいです。耳タコのファンも、まとめて聴ける手軽さは重要でしょう。ヒスノイズの少ないアナログ盤の音源が全長版でどこかに眠っていれば、即刻オフィシャルで出ても不思議はない音質、内容なので、その片鱗に少しでも触れてほしいと思います。

08-17 [Louder Than Everything Else]

ジャケット画像
Darker Than Blue [126/27]
Tokyo 17 August 1972

Disc 1

  1. Intro.
  2. Highway Star
  3. Smoke On The Water
  4. Child In Time
  5. The Mule
  6. Strange Kind Of Woman

Disc 2

  1. Lazy
  2. Space Truckin’
  3. Black Night
  4. Speed King
  5. Outro.

 1972年の初来日公演から、最終日となった8月17日の日本武道館に於けるステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。[Live In Japan Complete]に収録されていた音源とは別のテープで、プレスCDとしては初の単独アイテムでのリリースとなります。

 [Live In Japan Complete]収録のソースよりも低域のアバレがなく、濁りや歪みも少なめなので、聴きづらくはないと思います。ただ、会場のホールトーンがほとんど入らないため、ライヴの臨場感が伝わってきづらい部分があります。この辺りは、[Live In Japan Complete]収録のソースの方に分があるかなぁと思いました。

 センターに固まった音像は、ややリズム隊が引っ込み気味のバランスのため、若干演奏のノリが伝わってきづらいパートはありますが、全体的にはストレス無く聴けるディスク。オーディエンスの会話や拍手、歓声はそれなりに入りますが、演奏中にはほとんど聴こえてこないところがポイント。当時のメンバーの回想によく出てくる「演奏中は静かなのに、終了するときちんと反応がある日本のオーディエンス」の様子がよくわかります。”Child In Time”終了後の「ターギが凄い」という一言がおかしい(^^;。”The Mule”のドラム・ソロ中の論評等も面白いですが(笑)

 演奏は来日の全日程を通して一番ノリが良いと思います。録音の結果が良ければ、[Live In Japan]にも、もっと多くのテイクが使われたかもしれません。後にリリースされた”Black Night”のライヴ・テイクがこの日のものだったことも、この日のノリの良さを表しています。観客もただ静かに座ってただけじゃないことは、ここに収録された2曲のアンコールを聴いてもわかります。コンサート終了後の観客の反応も聴き物。

05-01 [Runnnig Bear]

ジャケット画像

Tarantura DP 5
Chicago 1 May 1987

Disc 1

  1. Highway Star (fade in)
  2. Strange Kind Of Woman
  3. Unwritten Law
  4. Drum Solo
  5. Unwritten Law
  6. Allright Now
  7. Dead Or Alive
  8. Perfect Strangers
  9. Hard Lovin’ Woman
  10. Bad Attitude
  11. Child In Time

Disc 2

  1. Difficult To Cure
  2. Keyboard Solo
  3. Knocking At Your Back Door
  4. Lazy
  5. Space Truckin’
  6. Woman From Tokyo (encore)
  7. Black Night – Old Songs Jam (Includes Running Bear) (encore)

1987年4月16日のポートランドでのステージからスタートした、[The House Of Blue Light]のリリースに合わせて行われた1987年のアメリカ・ツアーから、中盤にあたる5月1日にシカゴはRosemontで行われたステージを収録したとされるオーディエンス音源をソースとした2枚組プレスCD。当ツアーの音源は、ほとんどの日程でテープが残されていますが、CD-R以外で出てくることが少ないので、貴重なリリースと言えます。

この日も、[Live Cassette Analysis]に音源の記載がありますが、記載されているコメントを読んだり、収録内容を比較したりする限りでは、別音源のようです。[Live Cassette Analysis]記載の音源は"Poor quality, very distant thin sound"とのことですが、ここで聴かれる音像はそのような印象はありません。序盤こそテープの掠れによるノイズが散見しますが、その後はややセンターにまとまった音像ながら、比較的バランスも良く、オーディエンス・ノイズも最小限で、イコライジングの好みはあると思うものの、全体的には聴きやすい音源ではないかと思います。また、[Live Cassette Analysis]記載の音源にはラストに"Smoke On The Water"が収録されているようですが、当音源は未収録となっています。"Highway Star"冒頭もほんの少し欠けていますし、"Bad Attitude"もカット・インの状態ですが、これだけの音質で聴けるのなら、"Poor quality"の別音源は不要と言えるでしょう。……個人的には両方欲しかったりしますが(笑)

内容はこの頃の平均的な感じといいますか、リッチーとギランのパワー・バランス次第で良くも悪くもなる、この頃のDeep Purpleのステージの典型を聴くことが出来ると思います。ただ、全体を通して、リッチーのプレイはなかなか全開になりません。モニターの具合が万全でなかったような、不安定なパフォーマンスになっているように思います。これでギランの喉もメタメタだったら最悪なのですが、序盤はパワフルなパフォーマンスを確認出来ます。中盤からはややペースを落としていますが、ゴリゴリに押し進めていく印象のあるアメリカでのステージの展開が損なわれるところまでは行かず、オーディエンスの反応も上々です。"Dead Or Alive"はリッチーがイントロでFreeの"All Right Now"のリフを挿入したりして、興味深い演奏例となっています。

05-11 [Far From God]

ジャケット画像

Darker Than Blue [115/20]
Nagoya 11 May 1985

Disc 1-4は省略

Disc 5

  1. Intro.
  2. Highway Star
  3. Nobody’s Home
  4. Strange Kind Of Woman
  5. Blues
  6. A Gypsy’s Kiss
  7. Perfect Strangers
  8. Under The Gun
  9. Lazy
  10. Drums Solo
  11. Child In Time

Disc 6

  1. Knocking At Your Back Door
  2. Difficult To Cure
  3. Keyboard Solo
  4. Space Truckin’
  5. Woman From Tokyo
  6. The Yellow Rose Of Texas
  7. Black Night

1985年5月に行われた再結成DPの来日公演から、前半戦にあたる3日間を収録したとされるオーディエンス音源をソースとした6枚組プレスCD。当サイトでは日付ごとに掲載します。

5月11日に行われた名古屋公演は、これまで音源が出回ることが何故か少なく、プレスCDでのリリース例は皆無(言い切ってしまった(^^;)です。CD-Rでは当レーベルの前身の系列にあたるLangleyがリリースした[Reunion In Nagoya]をはじめとしていくつかが出回っていました。今回はこの{Reunion In Nagoya]で使用されていた音源を、リマスタリングの上、プレスしたもので、名古屋公演待望のプレスCDとなります。これで、1985年の来日公演でプレスCDが出ていないのは、東京初日の5月13日のみとなりました。いろいろと期待しております(笑)

濁り、歪みの少ないテープで、オン気味の音像が展開し、大阪の2日間と比較すると広がりのある音場が再現される、上質の録音となっています。オーディエンス・ノイズも程よい感じで、当日のライヴを再現するには申し分のないディスクだと思います。

演奏は大阪2日目のノリを引き継いだような、勢いのあるプレイが楽しめます。勢いあまって所々で構成がすっ飛んじゃう(誰とは言わない、みんないろんなところですっ飛んでいる(^^;)ところも、いつものDeep Purpleのステージになって来ていると言えると思います。大阪はやはり「あの」大阪っていう気負いがやや感じられたのですが、この名古屋公演ではそのような気負いも取れていて、メンバーの楽しんでいる様子が伝わってきます。

この日はこの年の日本公演で唯一"Smoke On The Water"をプレイしていないのですが、"Black Night"の導入で、スタンダードの"The Yellow Rose Of Texas"で遊んでいたりするのがポイントです。なぜ"Smoke On The Water"をやらなかったのかは定かではありませんが、ステージの出来以外の要因などがあったのではなかろうかとか、いろいろと想像して楽しみましょう(^^)